今森光彦 里山―水の匂いのするところ [単行本]
    • 今森光彦 里山―水の匂いのするところ [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月14日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003728308

今森光彦 里山―水の匂いのするところ [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月14日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:クレヴィス
販売開始日: 2023/08/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

今森光彦 里山―水の匂いのするところ [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 はじまりの場所
    第2章 萌木の国
    第3章 光の田園
    第4章 湖辺の暮らし
    第5章 くゆるヨシ原
    第6章 還るところ
  • 内容紹介

    水は山々の頂の皺から始まる。
    沢を下る水は、旅人のように自然に身を任せ英知を養う。コケを伝わって集まり、小さな音を立てて渓流となる。
    水は、ときには本流からそれて田んぼや集落に寄り道をする。それも旅人の特権。
    細い溝や水路を通って、土の匂いを染み込ませ、人々の声を記憶する。
    旅人は、そのあと巨大な渦の中に埋没してしまうのか。いや、粒子となって舞い上がり、峰々に帰るという新たな旅立ちが待っている。
    写真家・今森光彦氏の里山作品から「水の匂い」をテーマに選りすぐった作品を掲載。滋賀県立美術館で開催の同名展覧会の公式図録。里山に宿る多様な生態系と、その土壌となっている
    豊かな環境は、私たちの忘れてしまった原風景を、水の匂いとともに思い出させてくれるかもしれません。
    執筆に
    今森光彦
    芦髙郁子(滋賀県立美術館)
    佐藤守弘(同志社大学)
    関次和子(東京都写真美術館)

今森光彦 里山―水の匂いのするところ [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:クレヴィス
著者名:滋賀県立美術館(監修)
発行年月日:2023/07/07
ISBN-10:4911003014
ISBN-13:9784911003015
判型:A5
発売社名:クレヴィス
対象:一般
発行形態:単行本
内容:写真・工芸
言語:日本語
ページ数:156ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:1cm
重量:260g
他のクレヴィスの書籍を探す

    クレヴィス 今森光彦 里山―水の匂いのするところ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!