鹿児島睦 まいにち [単行本]
    • 鹿児島睦 まいにち [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
鹿児島睦 まいにち [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003728524

鹿児島睦 まいにち [単行本]

永岡 綾(編集)
価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2023/07/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

鹿児島睦 まいにち [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    明日へつづく「まいにち」をつむぐ。本書は、2023年6月30日に市立伊丹ミュージアムで始まり、その後全国を巡回する展覧会「鹿児島睦 まいにち」展の公式図録です。「おはよう。今日は何する日?」「お皿の絵付けが20枚、16時に窯出しだよ」陶芸家・鹿児島睦の一日は、その日にすることを尋ねることからはじまる。朝ごはんを食べたら、ずっと陶芸。昼ごはんを食べたら、ずっと陶芸。晩ごはんを食べたらお風呂に入って、今度は絵を描く。眠って起きたら、また朝ごはん。器をつくる鹿児島睦の「まいにち」と、だれかの「まいにち」をしあわせにする器と。交互にあしらうことで見えてくる、一枚一枚の器がたたえる手のぬくみと、日々手を動かすことの頑健さ。朝から夜まで、一日を一緒に過ごしながら収録したインタビューも掲載。作陶風景、約80枚の器、日常、鹿児島睦の「まいにち」を感じながら、自分自身の明日へとつづく「まいにち」に思いをはせる一冊です。
  • 内容紹介

    明日へつづく「まいにち」をつむぐ

    本書は、2023年6月30日に市立伊丹ミュージアムで始まり、その後全国を巡回する展覧会「鹿児島睦 まいにち」展の公式図録です。

    「おはよう。今日は何する日?」
    「お皿の絵付けが20枚、16時に窯出しだよ」
    陶芸家・鹿児島睦の一日は、その日にすることを尋ねることからはじまる。
    朝ごはんを食べたら、ずっと陶芸。昼ごはんを食べたら、ずっと陶芸。晩ごはんを食べたらお風呂に入って、今度は絵を描く。眠って起きたら、また朝ごはん。

    器をつくる鹿児島睦の「まいにち」と、だれかの「まいにち」をしあわせにする器と。
    交互にあしらうことで見えてくる、一枚一枚の器がたたえる手のぬくみと、日々手を動かすことの頑健さ。
    朝から夜まで、一日を一緒に過ごしながら収録したインタビューも掲載。作陶風景、約80枚の器、日常、鹿児島睦の「まいにち」を感じながら、自分自身の明日へとつづく「まいにち」に思いをはせる一冊です。

    *日本語・英語の2カ国語表記です
  • 著者について

    鹿児島 睦 (カゴシマ マコト)
    陶芸家・アーティスト
    1967年、福岡県生まれ。美術大学卒業後、インテリア会社に勤務しディスプレイやマネージメントを担当。2002年より福岡市内にある自身のアトリエにて陶器やファブリック、版画などを中心に制作。日本国内のみならず、ロサンゼルス.、台北、ロンドンなどで個展を開催、近年では世界中にファンが広がっている。作品制作の他、国内外のブランドへ図案の提供も行っており、陶器にとどまらずファブリックやペーパーなど様々なプロダクトを発表。また、国際的なアートプロジェクトへの参加や、空間への壁画制作など活動の幅は多岐に渡る。

鹿児島睦 まいにち [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ブルーシープ
著者名:永岡 綾(編集)
発行年月日:2023/06/30
ISBN-10:4908356467
ISBN-13:9784908356469
判型:A4変形
発売社名:ブルーシープ
対象:一般
発行形態:単行本
内容:写真・工芸
言語:日本語
ページ数:176ページ
縦:30cm
横:20cm
厚さ:1cm
重量:606g
他のその他の書籍を探す

    その他 鹿児島睦 まいにち [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!