日本の土壌事典―分布・生成から食料生産・保全管理まで [事典辞典]
    • 日本の土壌事典―分布・生成から食料生産・保全管理まで [事典辞典]

    • ¥22,000660 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
日本の土壌事典―分布・生成から食料生産・保全管理まで [事典辞典]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003728842

日本の土壌事典―分布・生成から食料生産・保全管理まで [事典辞典]

価格:¥22,000(税込)
ゴールドポイント:660 ゴールドポイント(3%還元)(¥660相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:朝倉書店
販売開始日: 2023/09/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本の土壌事典―分布・生成から食料生産・保全管理まで の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 導入(概要)
    第2部 一般的特徴(土壌生成因子;土壌分類と土壌資源;主要土壌)
    第3部 地域的特徴(北海道;東北地方;関東・甲信越地方;中部地方;近畿・中国・四国地方;九州・沖縄地方)
  • 出版社からのコメント

    日本の土壌の構成や成り立ちを体系的に紹介するとともに地域ごとの特徴も詳述。オールカラー。
  • 内容紹介

    ●Springer社から2021年に刊行された"The Soils of Japan (World Soils Book Series)"の日本語訳。
    ●土壌は地球を構成する重要な要素のひとつであり,近年深刻化する気候変動や食糧不足等の問題とも密接に関連している。
    ●本書では日本の土壌の構成や成り立ちを体系的に紹介するとともに,地域ごとの土壌の特徴や利用についても詳述。
    ●日本の土壌をよく知り,持続可能な国土をつくるために。オールカラー。

    【主な目次】
    第1部 導入
     第1章 概要
    第2部 一般的特徴
     第2章 土壌生成因子
     第3章 土壌分類と土壌資源
     第4章 主要土壌
    第3部 地域的特徴
     第5章 北海道
     第6章 東北地方
     第7章 関東甲信越地方
     第8章 中部地方
     第9章 近畿・中国・四国地方
     第10章 九州・沖縄地域
  • 著者について

    日本土壌肥料学会 (ニホンドジョウヒリョウガッカイ)
    日本土壌肥料学会

    日本ペドロジー学会 (ニホンペドロジーガッカイ)
    日本ペドロジー学会

    波多野 隆介 (ハタノ リュウスケ)
    波多野 隆介  北海道大学名誉教授。農学博士。

    真常 仁志 (シンジョウ ヒトシ)
    真常 仁志  京都大学大学院 地球環境学堂 准教授。博士(農学)。

    高田 裕介 (タカタ ユウスケ)
    高田 裕介  (国研)農業・食品産業技術総合研究機構 農業環境研究部門 上級研究員。博士(農学)。

日本の土壌事典―分布・生成から食料生産・保全管理まで の商品スペック

商品仕様
出版社名:朝倉書店
著者名:日本土壌肥料学会(監修)/日本ペドロジー学会(監修)
発行年月日:2023/10/01
ISBN-10:4254431295
ISBN-13:9784254431292
判型:規大
発売社名:朝倉書店
対象:専門
発行形態:事典辞典
内容:農林業
言語:日本語
ページ数:384ページ
縦:27cm
横:19cm
厚さ:2cm
重量:977g
他の朝倉書店の書籍を探す

    朝倉書店 日本の土壌事典―分布・生成から食料生産・保全管理まで [事典辞典] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!