砂漠の林檎―イスラエル短編傑作選 [単行本]
    • 砂漠の林檎―イスラエル短編傑作選 [単行本]

    • ¥3,19096 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003728873

砂漠の林檎―イスラエル短編傑作選 [単行本]

価格:¥3,190(税込)
ゴールドポイント:96 ゴールドポイント(3%還元)(¥96相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:河出書房新社
販売開始日: 2023/08/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

砂漠の林檎―イスラエル短編傑作選 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    迷宮のような路地で見つけた写真集、不死の老人、ショアの記憶、聖書物語など、イスラエル文学紹介の第一人者による日本語版オリジナル・アンソロジー。ウーリー・オルレブ(国際アンデルセン賞受賞)、シャイ・アグノン(ノーベル文学賞受賞)など、世界が高く評価する作家の傑作を精選。
  • 内容(「BOOK」データベースより)

    砂漠の林檎(サヴィヨン・リーブレヒト);コーヒーふたつ(アターッラー・マンスール);日記の一葉リンカラファエル(イリット・アミエル);最後の夏休み(ウーリー・オルレブ);ビジネス(シュラミット・ラピッド);太陽を掴む(ミハル・ゴヴリン);ユダヤ民話;女主人と行商人(シャイ・アグノン);オーニスサイド(シュラミット・ハルエヴェン);ショレシュ・シュタイム(エディ・ツェマフ);狭い廊下(オルリ・カステル=ブルーム);弟子(ダン・ツァルカ);息子の墓(ユーディット・ヘンデル);老人の死(A.B.イェホシュア);神の息子(ニカノール・レオノフ);父(ダン・パギス);聖書物語
  • 出版社からのコメント

    ホロコーストの記憶、パレスチナとの紛争など、歴史と不安にさらされる社会の人々を描いた傑作を精選。オリジナル・アンソロジー。
  • 図書館選書

    迷宮のような路地で見つけた写真集、不死の老人、ホロコーストの記憶、パレスチナとの紛争など、歴史と不安にさらされる社会に生きる人々を描いた傑作を精選。オリジナル・アンソロジー。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    母袋 夏生(モタイ ナツウ)
    長野県生まれ。ヘブライ語翻訳家。エルサレム・ヘブライ大学修士ディプロマコース修了。1998年、ヘブライ文学翻訳奨励賞受賞
  • 著者について

    サヴィヨン・リーブレヒト (リーブレヒト,サヴィヨン)
    1948年ミュンヘン生まれ。86年、作品集『砂漠の林檎』で高い評価を得て、映画化。おもな著書に、『ハイウェイの馬』、『わたし、あなたに中国語で話してる』、『夜にいい場所』、『昼の光の真珠』など。

    ウーリー・オルレブ (オルレブ,ウーリー)
    1929年ワルシャワ生まれ。児童書やショアの経験を元にした作品を数多く発表し、国際アンデルセン賞など受賞多数。著書に『壁のむこうから来た男』、『走れ、走って逃げろ』、『砂のゲーム』など。

    母袋 夏生 (モタイ ナツウ)
    長野県生まれ。ヘブライ語翻訳の第一人者。著書に『ヘブライ文学散歩』、訳書に、ケレット 『突然ノックの音が』、オルレブ『砂のゲーム』『走れ、走って逃げろ』、『お静かに、父が昼寝しております』など。

砂漠の林檎―イスラエル短編傑作選 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:河出書房新社
著者名:サヴィヨン リーブレヒト(ほか著)/ウーリー オルレブ(ほか著)
発行年月日:2023/08/30
ISBN-10:4309208908
ISBN-13:9784309208909
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国文学小説
言語:日本語
ページ数:264ページ
縦:20cm
横:14cm
厚さ:2cm
重量:417g
他の河出書房新社の書籍を探す

    河出書房新社 砂漠の林檎―イスラエル短編傑作選 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!