災禍の神話学―地震、戦争、疫病が物語になるとき [単行本]
    • 災禍の神話学―地震、戦争、疫病が物語になるとき [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
災禍の神話学―地震、戦争、疫病が物語になるとき [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003728875

災禍の神話学―地震、戦争、疫病が物語になるとき [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:河出書房新社
販売開始日: 2023/08/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

災禍の神話学―地震、戦争、疫病が物語になるとき [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    地震、戦争、疫病。人類の歩みと切り離せないこれらの災禍は、ときに悲劇として、ときに福音として、ときに英雄譚として語り継がれてきた。そしてこの「災厄の物語化」は、あらゆる宗教にとって中心的なテーマでもあり続けてきた。本書では世界各地の神話を紹介しながら、人類が災厄を乗り越えるためになぜ神話が必要とされたのか、その方法とは何だったのか、人間と宗教の歴史、その営みの意義に迫る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 地震・津波・洪水(地震で滅びた町;二つの震災体験 ほか)
    第2章 神々の戦争(現代の戦争―ウクライナ;原初の神々の戦争 ほか)
    第3章 人間の戦争(『マハーバーラタ』;大地の重荷 ほか)
    第4章 現代の戦争神話(『バーフバリ』と『マハーバーラタ』;王権の初期に現われた「母」たち ほか)
    第5章 疫病・死・再生(現代の疫病―新型コロナウイルスの大流行;疫病の神話 ほか)
  • 出版社からのコメント

    災厄はなぜ、聖なる物語であり続けたのか?戦争、震災、ウイルス──現在の物語と神話を接続する、危機の時代の神話学入門!
  • 図書館選書

    災厄はなぜ、聖なる物語であり続けたのか? 戦争、震災、疫病──現在わたしたちが直面する危機と、世界の神話とを接続する、気鋭の神話学者による神話学入門!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    沖田 瑞穂(オキタ ミズホ)
    1977年、兵庫県生まれ。学習院大学大学院人文科学研究科博士後期課程修了。博士(日本語日本文学)。日本女子大学・青山学院大学非常勤講師。専門はインド神話、比較神話
  • 著者について

    沖田 瑞穂 (オキタ ミズホ)
    1977年生まれ。学習院大学大学院人文科学研究科博士後期課程修了。中央大学、日本女子大学非常勤講師。著書に、『すごい神話』、『マハーバーラタの神話学』、『怖い女』、『マハーバーラタ入門』などがある。

災禍の神話学―地震、戦争、疫病が物語になるとき [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:河出書房新社
著者名:沖田 瑞穂(著)
発行年月日:2023/08/30
ISBN-10:4309228933
ISBN-13:9784309228938
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:歴史総記
言語:日本語
ページ数:224ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:291g
他の河出書房新社の書籍を探す

    河出書房新社 災禍の神話学―地震、戦争、疫病が物語になるとき [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!