知れば知るほどおもしろい琉球王朝のすべて―沖縄の歴史と、王家・庶民の生活・文化まで 増補版 [単行本]
    • 知れば知るほどおもしろい琉球王朝のすべて―沖縄の歴史と、王家・庶民の生活・文化まで 増補版 [単行本]

    • ¥1,59548 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
知れば知るほどおもしろい琉球王朝のすべて―沖縄の歴史と、王家・庶民の生活・文化まで 増補版 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003728876

知れば知るほどおもしろい琉球王朝のすべて―沖縄の歴史と、王家・庶民の生活・文化まで 増補版 [単行本]

価格:¥1,595(税込)
ゴールドポイント:48 ゴールドポイント(3%還元)(¥48相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:河出書房新社
販売開始日: 2023/08/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

知れば知るほどおもしろい琉球王朝のすべて―沖縄の歴史と、王家・庶民の生活・文化まで 増補版 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    中国や欧米とも渡り合った小国“琉球”が日本の“沖縄”になるまで…。波乱の歴史と、独特に発展した文化・信仰・風俗などをわかりやすく楽しく紹介!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    ようこそ琉球王国へ
    第1章 王宮・首里城の秘密
    第2章 琉球王国の政府「首里王府」のしくみ
    第3章 国王と士族、庶民のくらし
    第4章 琉球の神様と文化、風俗のふしぎ
    王朝の終焉と波乱の歴史
  • 出版社からのコメント

    中国や欧米諸国とも渡り合いのちに日本の一部となった小さな王国・琉球と首里城の歴史、独特の信仰・文化・風習をわかりやすく紹介!
  • 図書館選書

    中国や欧米諸国とも渡り合った、知られざる小さな王国・琉球。のちに沖縄として日本の一部となった王国と首里城の波乱の歴史と、独特の信仰・文化・風習をわかりやすく楽しく紹介!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    上里 隆史(ウエザト タカシ)
    1976年生まれ。浦添市立図書館長を経て、現在、内閣府地域活性化伝道師、法政大学沖縄文化研究所国内研究員

    喜納 大作(キナ ダイサク)
    1984年生まれ。沖縄国際大学大学院地域文化研究科修士課程修了。沖縄国際大学南島文化研究所特別研究員。地域研究グループ シマミグイ、首里城研究会の会員
  • 著者について

    上里 隆史 (ウエザト タカシ)
    1976年生まれ。浦添市立図書館長を経て、現在、内閣府地域活性化伝道師、法政大学沖縄文化研究所国内研究員。著書に『新版 海の王国・琉球』『マンガ沖縄・琉球の歴史』『琉球という国があった』など。

    喜納 大作 (キナ ダイサク)
    1984年生。沖縄国際大学大学院を経て同大学南島文化研究所特別研究員。地域研究グループ シマミグイ、首里城研究会会員。自らの足でシマを歩き、広い視野で探求、その研究成果を地域へ還元することがモットー。

知れば知るほどおもしろい琉球王朝のすべて―沖縄の歴史と、王家・庶民の生活・文化まで 増補版 の商品スペック

商品仕様
出版社名:河出書房新社
著者名:上里 隆史(著)/喜納 大作(著)
発行年月日:2023/08/30
ISBN-10:4309228941
ISBN-13:9784309228945
旧版ISBN:9784309226330
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:200ページ
縦:20cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:250g
他の河出書房新社の書籍を探す

    河出書房新社 知れば知るほどおもしろい琉球王朝のすべて―沖縄の歴史と、王家・庶民の生活・文化まで 増補版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!