自分で自分の介護をする本―ひとり暮らしでも大丈夫! [単行本]
    • 自分で自分の介護をする本―ひとり暮らしでも大丈夫! [単行本]

    • ¥1,67251 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
自分で自分の介護をする本―ひとり暮らしでも大丈夫! [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003728904

自分で自分の介護をする本―ひとり暮らしでも大丈夫! [単行本]

価格:¥1,672(税込)
ゴールドポイント:51 ゴールドポイント(3%還元)(¥51相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:河出書房新社
販売開始日: 2023/08/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

自分で自分の介護をする本―ひとり暮らしでも大丈夫! の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    いずれ「私」も高齢になり、支援や介護が必要に…。そのとき「私」はいったいどうなるのだろう?きょうだいや周囲に迷惑はかけたくないしかといって施設には入所したくない。「最期まで自宅でひとり暮らし」をしたい!そんな願いを実現する官民のサービスや自分でする準備の方法を解説します!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    Prologue ひとり老後が不安なのはあなただけじゃない!
    1 在宅で受けられる頼れる介護サービス
    2 退院後でも安心 心強い在宅医療サービス
    3 もの忘れや認知症…自力でここまで対応できる
    4 介護いらずの心と体を自分で保つ知恵
    5 自宅を安心安全の空間にする工夫
    6 おだやかに最期を迎えるための備え
  • 図書館選書

    家族に面倒をかけたくない、施設に入らず最期まで自宅で過ごしたい…高齢になってもひとり暮らしを続けるために、公的サービスを上手に利用しながら在宅でケアを受ける知恵と方法を教える。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小山 朝子(コヤマ アサコ)
    東京都生まれ。小学生時代は「ヤングケアラー」で、20代からは洋画家の祖母を約10年にわたり在宅で介護。この経験を契機に「介護ジャーナリスト」として活動を展開。介護現場を取材するほか、介護福祉士の資格も有する。ケアラー、ジャーナリスト、介護職の視点から執筆や講演を精力的に行い、介護ジャーナリストの草分け的存在に。ラジオのパーソナリティーやテレビなどの各種メディアでコメントするなど多方面で活躍。著書『介護というお仕事』(講談社)が2017年度「厚生労働省社会保障審議会推薦 児童福祉文化財」に選ばれた。日本在宅ホスピス協会役員、日本在宅ケアアライアンス食支援事業委員、東京都福祉サービス第三者評価認証評価者、All About「介護福祉士ガイド」も務める
  • 著者について

    小山 朝子 (コヤマ アサコ)
    東京都目黒区出身。自らの介護経験をきっかけに執筆や講演を精力的に行い、介護ジャーナリストの草分け的存在に。各種メディアでのコメンテーターなど多方面で活躍中。介護福祉士の資格も有する。

自分で自分の介護をする本―ひとり暮らしでも大丈夫! の商品スペック

商品仕様
出版社名:河出書房新社
著者名:小山 朝子(著)
発行年月日:2023/08/30
ISBN-10:4309293247
ISBN-13:9784309293240
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:192ページ
縦:19cm
横:15cm
厚さ:1cm
重量:218g
他の河出書房新社の書籍を探す

    河出書房新社 自分で自分の介護をする本―ひとり暮らしでも大丈夫! [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!