1/4で生きる―重度脳性麻痺障害者"自立"のための闘い [単行本]
    • 1/4で生きる―重度脳性麻痺障害者"自立"のための闘い [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003728911

1/4で生きる―重度脳性麻痺障害者"自立"のための闘い [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:明石書店
販売開始日: 2023/06/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

1/4で生きる―重度脳性麻痺障害者"自立"のための闘い の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    障害者を閉じ込めているものは何か?どう対抗すれば自由を獲得できるのか?施設や社会のなかでの差別と偏見に立ち向かい、介助者はじめ多くの仲間をつくり、自立生活を獲得していくまでの悪戦苦闘の半生を、泣き笑いのエピソードも交えて力強く語る。
  • 目次

     まえがき

    第1章 誕生、そして脳性小児麻痺者として生きる
     一九五七年、体重五〇〇グラムの未熟児として生まれる
     真っ赤なバラ
     母の神頼み
     母とのリハビリ奮闘記
     機能改善病院、北療育園に入院する
     脳性麻痺とは……

    第2章 養護学校へ、そして仲間との出会い
     小学校での生活がはじまる
     小学校四年生、機能改善病院より強制退院
     機能改善病院への再入院
     養護学校中学部に入学する
     高校進学と同時に退院、家族の元で暮らす
     府中闘争に参加する
     養護学校を卒業する

    第3章 成人施設へ、そして障害者運動から学ぶ
     成人施設に入所する
     成人式を迎える
     清瀬療護園での日々
     越えるに越えられない障害
     人生初めて結婚について考えた
     外に目を向けて動いてみる
     両親の離婚でびっくり!
     施設生活に区切りをつける
     施設生活撤収準備の日々

    第4章 社会に飛び出せ、そして自立生活へ
     これでも自立生活なの……
     共働学舎で自立生活の実習
     大学のキャンパスで介助者探し
     やっと賃貸を借りられた
     自分の生活を作る
     第一二回全障連全国大会
     共働学舎の園長になる
     再起か、それとも何もない生活か

    第5章 起業へ、そして茨の道は続く
     NPO福祉開発研究センターを設立する
     センターの現在、そしてこれからの話
     茨の道はまだまだ続く

    付録 藤沢由知が考える介護と介助

     あとがき
  • 内容紹介

    障害者を閉じ込めているものは何か? どう対抗すれは自由を獲得できるのか? 施設や社会のなかでの差別と偏見に立ち向かい、介助者はじめ多くの仲間をつくり、自立生活を獲得していくまでの悪戦苦闘の半生を、泣き笑いのエピソードも交えて力強く語る。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    藤沢 由知(フジサワ ヨシトモ)
    1957年5月30日、東京都生まれ。NPO法人福祉開発研究センター現理事長。東京都立北養護学校高等部中退。重度の脳性麻痺の障害当事者。都立府中病院闘争支援グループの一員として活動したのをきっかけに70年代後半よりさまざまな障害者運動に参加。1987年に東京都町田市で行われた全国障害者解放連絡会大会(全障連全国大会)にて実行委員長として指揮を執る。その後、障害者施設の園長等を務め、当事者が考える福祉を形にするという理念の下、2002年にNPO法人福祉開発研究センターを立ち上げ現在に至る
  • 著者について

    藤沢 由知 (フジサワ ヨシトモ)
    1957年5月30日、東京都生まれ。NPO法人福祉開発研究センター現理事長。
    東京都立北養護学校高等部中退。重度の脳性麻痺の障害当事者。都立府中病院闘争支援グループの一員として活動したのをきっかけに70年代後半よりさまざまな障害者運動に参加。1987年に東京都町田市で行われた全国障害者解放連絡会大会(全障連全国大会)にて実行委員長として指揮を執る。その後、障害者施設の園長等を務め、当事者が考える福祉を形にするという理念の下、2002年にNPO法人福祉開発研究センターを立ち上げ現在に至る。

1/4で生きる―重度脳性麻痺障害者"自立"のための闘い の商品スペック

商品仕様
出版社名:明石書店
著者名:藤沢 由知(著)
発行年月日:2023/06/24
ISBN-10:4750355992
ISBN-13:9784750355993
判型:B6
発売社名:明石書店
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:224ページ
縦:19cm
他の明石書店の書籍を探す

    明石書店 1/4で生きる―重度脳性麻痺障害者"自立"のための闘い [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!