スパイスカレー沼にハマってみない?―毎日作り続けて気づいたもっとおいしくなるコツ [単行本]
    • スパイスカレー沼にハマってみない?―毎日作り続けて気づいたもっとおいしくなるコツ [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
スパイスカレー沼にハマってみない?―毎日作り続けて気づいたもっとおいしくなるコツ [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003729429

スパイスカレー沼にハマってみない?―毎日作り続けて気づいたもっとおいしくなるコツ [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:家の光協会
販売開始日: 2023/08/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

スパイスカレー沼にハマってみない?―毎日作り続けて気づいたもっとおいしくなるコツ の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    タマネギとトマトは『味噌』の役割。水を足さない!!!スパイスカレーの『煮る』は『蒸し煮』。スパイスカレーは『香りを食べる』料理。乳製品で素材とスパイスがまとまります!カリー子理論であなたのカレーがお店の味に。はじめてさんから上級者さんまで、読めばたちまちレベルアップ。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 “カレー沼”初級編1 スパイスカレーを作るために必要なものってなんだろう?(「深型のフライパン」こそスパイスカレーをおいしく作れる理想の鍋;スパイスカレーの基本の材料は、玉ねぎとトマト、にんにく、しょうが ほか)
    2 “カレー沼”初級編2 スパイスカレーをおいしくするためのキホンのキ(玉ねぎはあなたが思っているより炒めます。「焦げ茶色」になるまでを意識!;玉ねぎとともに味の土台を支えるトマト ほか)
    3 “カレー沼”中・上級編1 スパイスを操るためには(スパイスカレーで使われる辛味の正体はチリペッパー;なぜ辛いものが好きなのか。辛ければ辛いほどいい!? ほか)
    4 “カレー沼”中・上級編2 スパイスカレーの主食と副菜(長粒米や小麦系も主食に試して!;バスマティライスでスパイスカレーを食べてみよう ほか)
    5 “カレー沼”番外編 スパイスカレーに役立つエトセトラ(子どもでも食べられるスパイスカレーを作りたい;掲載レシピの倍量を作りたいときがある ほか)
  • 内容紹介

    もう「普通のカレー」には戻れない!
    印度カリー子式理論がつまったバイブル

    スパイスカレーを作ってみると、多くの人がぶち当たる壁。「なんだかコクが足りない」、「味が決まらない」… 
    カリー子さんのSNSには、日々そんなお悩みが届きます。
    実は、スパイスカレーのおいしさの後ろ側にはさまざまな理論が隠れています。
    なぜ、タマネギをしっかり炒めなければいけないのか。なぜ、そのタイミングでスパイスを投入するのか。
    それぞれのプロセスをレベルアップする「コツと理屈」を、カリー子さんがわかりやすく解き明かします。
    スパイスカレーの奥深さを知れば知るほど、どっぷりと沼にハマるはず。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    印度 カリー子(インド カリーコ)
    スパイス料理研究家兼タレント。スパイス初心者のための専門店香林館(株)代表取締役。「スパイスカレーをおうちでもっと手軽に」をモットーに、初心者のためのオリジナルスパイスセットの開発・販売をするほか、レシピ本執筆、大手企業と提携した商品開発・マーケティング、コンサルティングなど幅広く活動。著書累計発行部数は39万部超、全17作(2023年7月現在)。1996年11月生まれ、仙台出身。2021年3月東京大学大学院農学生命科学研究科修了。JAPAN MENSA会員。Forbes JAPAN 30 under 30「世界を変える30歳未満の30人」2021受賞
  • 著者について

    印度 カリー子 (インド カリーコ)
    ◎印度 カリー子(いんど・かりーこ)スパイス料理研究家。『私でもスパイスカレー作れました! 』(サンクチュアリ出版)、『ひとりぶんのスパイスカレー』『ひとりぶんのレンチンスパイスカレー』(ともに山と渓谷社)ほか。Forbes 30 UNDER 30 JAPAN2021 日本発「世界を変える30歳未満」30人受賞。

スパイスカレー沼にハマってみない?―毎日作り続けて気づいたもっとおいしくなるコツ の商品スペック

商品仕様
出版社名:家の光協会
著者名:印度 カリー子(著)
発行年月日:2023/08/20
ISBN-10:4259567691
ISBN-13:9784259567699
判型:A5
発売社名:家の光協会
対象:一般
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:112ページ
縦:21cm
厚さ:1cm
重量:240g
他の家の光協会の書籍を探す

    家の光協会 スパイスカレー沼にハマってみない?―毎日作り続けて気づいたもっとおいしくなるコツ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!