哲学は化学を挑発する―化学哲学入門 [単行本]
    • 哲学は化学を挑発する―化学哲学入門 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003729609

哲学は化学を挑発する―化学哲学入門 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:化学同人
販売開始日: 2023/08/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

哲学は化学を挑発する―化学哲学入門 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    見ることも触ることもできない分子を対象にする化学では、実は、観察だけでなく、解釈の果たす役割がとても大きい。そこには、哲学から考えるべき、さまざまな問題がある。哲学的な化学者による、ユニークな入門書。
  • 目次

    はじめに
    第Ⅰ部 化学の哲学を発掘する
      第1章 根っから哲学的な化学
      第2章 不都合な真実
    第Ⅱ部 化学の歴史的,哲学的な背景
      第3章 その昔,科学と哲学は一つだった
      第4章 19世紀,近代化学が誕生する
    第Ⅲ部 化学では解けない化学の問題
      第5章 元素を生んだ化学の遺伝子
      第6章 分子の中の幽霊
      第7章 結合はつくられた!?
      第8章 化学と物理
      第9章 古典的分子像と量子化学的分子像
      第10章 オービタルの撮影に成功
      第11章 化学は物理学に還元できるか
      第12章 理想気体のもう一つの理想
    第Ⅳ部 哲学の問題を化学から見ると
      第13章 経験論と分子科学
      第14章 天動説と分子構造の共通点
      第15章 科学的実在論を化学から見ると
      第16章 分子は設計できるか
      第17章 知識はいかにつくられるか
      第18章 アフォーダンス
      第19章 世界はつくられる
    第Ⅴ部 哲学と化学の,これから
      第20章 AIと化学と哲学と
    おわりに
    引用文献
    用語解説
    人名索引
    索引
     
  • 内容紹介

    化学とは何だろう? 哲学の眼から見える化学とは? 個別的,具体的な問題を追求する化学に対し,哲学は熟慮や内省によって全体を俯瞰する.本書では,両者をつなぐ「化学哲学」の可能性を議論し,化学に対しても哲学に対しても,新たな知見を提供する.月刊『化学』好評連載「化学者のための哲学 哲学は化学を挑発する』を大幅に加筆・修正し,待望の書籍化.
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    落合 洋文(オチアイ ヒロフミ)
    名古屋文理大学基礎教育センター教授。1987年京都大学大学院工学研究科博士後期課程修了、工学博士。専門は合成化学、化学哲学。台糖ファイザー(現ファイザー)中央研究所、名古屋大学情報文化学部講師を経て現職

哲学は化学を挑発する―化学哲学入門 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:化学同人
著者名:落合 洋文(著)
発行年月日:2023/08/20
ISBN-10:4759823417
ISBN-13:9784759823417
判型:A5
対象:教養
発行形態:単行本
内容:化学
言語:日本語
ページ数:178ページ
縦:21cm
他の化学同人の書籍を探す

    化学同人 哲学は化学を挑発する―化学哲学入門 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!