中小製造業のDX入門 [単行本]
    • 中小製造業のDX入門 [単行本]

    • ¥2,53076 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月22日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003729939

中小製造業のDX入門 [単行本]

価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:76 ゴールドポイント(3%還元)(¥76相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月22日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:同友館
販売開始日: 2023/08/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

中小製造業のDX入門 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    第1章 中小製造業をめぐる経営環境
     1節 日本の製造業の現状
     2節 海外の動きと政府の政策
     3節 製造業浮上の処方箋

    第2章 DX事例の検討と評価
     1節 DX事例
     2節 日本企業に於けるDX失敗の原因
     3節 DXプロジェクトのターゲット設定

    第3章 中小製造業DX方法論
     1節 デジタル化とDX
     2節 提案するDXの手順
     3節 実験事例
     4節 システム構築方法
     5節 要素技術

    第4章 中小製造業のDX事例
     1節 コンクリート養生工程短縮
     2節 印版検索時間の削減
     3節 生産管理システムの利用
     4節 コンクリート二次製品工場のDX化
     5節 部品加工業のDX

    第5章 DXを成功に導く鍵
     1節 経営戦略の重要性
     2節 プロジェクト組織とリーダーの育成
     3節 DX成功のコツ
  • 出版社からのコメント

    本書は製造業のオペレーションにおけるDX化の手法を提案し、企業の経営戦略との関係および生産システム構築の具体的方法を述べる。
  • 内容紹介

    この30年間、他の先進国はそれなりに経済成長しているが、唯一日本だけが経済成長に背を向けている。原因は複合的なものだが、その対策はどの書籍を読んでも同じことが挙がっている。それは、「DX化」である。これは、デジタル技術を使って企業の改革をすることを指している。
    企業の改革方法は、通常、問題を列挙して真の原因を明らかにし、解決すべく戦略を立てること、更にその戦略に基づいて戦術を立てて実行するのが手順である。だが、いつまで経っても日本企業はこういった効率化・自動化・情報化・最適化の類の企てに失敗し続けている。まるで、日本経済がバブル以降立ち上がれないのと符号しているようである。
    デジタル化はお金があればどんな企業も形態的には達成可能だ。しかし、DX化ではデジタル機器は主役ではない。本書で紹介する事例はデジタル機器購入に掛かった費用は微々たるものである。中小企業にも手が出せる金額であり、しかもDX化補助金を使えばなんのことなくDX化ができる。いちばん重要なことは、その企業がライバルと差別化して生き残るためにはどんな問題を抱えているか、それらの問題のどれが真因で、その真因を解決する糸口はどうすることかを解き明かすことである。具体的にIoTをどこに置き、何に繋いでデータを吸い上げるのか、はたまた、収集したデータをどう料理して真因の解決に繋げる意思決定を導き出すかのシナリオとシステム設計がなくてはいけない。
    本書は、著者と法政大学専門職大学院の学生達が関与した事例を挙げ、製造業のオペレーションに的を絞った手法を提案し、企業の経営戦略との関係および生産システム構築の具体的方法を述べる。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    藤川 裕晃(フジカワ ヒロアキ)
    現職:法政大学専門職大学院経営大学院教授、神奈川大学工学研究所客員教授。学歴:早稲田大学理工学部工業経営学科卒業、早稲田大学大学院理工学研究科生産管理専修修了。職歴:大成建設株式会社、日本アイ・ビー・エム株式会社、近畿大学工学部教授、東京理科大学経営学部教授を経て現在に至る。専門:生産マネジメント、サプライチェーンマネジメント、工場計画。学位:博士(工学)。資格:中小企業診断士、技術士

    川越 敏昌(カワゴシ トシアキ)
    現職:株式会社Rivercrotech(リバクロテック)代表取締役。学歴:関西大学工学部電気工学科卒業、関西大学大学院工学研究科パワーエレクトロニクス専攻修了、法政大学専門職大学院イノベーション・マネジメント研究科修了。職歴:株式会社日立製作所(産業・流通)を経て独立。専門:経営戦略・事業計画、現場改善、生産管理、デジタル活用・DX化支援。学位:工学修士、MBA。資格:中小企業診断士、ITコーディネータ

中小製造業のDX入門 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:同友館
著者名:藤川 裕晃(著)/川越 敏昌(著)
発行年月日:2023/08/26
ISBN-10:4496056623
ISBN-13:9784496056628
判型:A5
発売社名:同友館
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:220ページ
縦:21cm
他の同友館の書籍を探す

    同友館 中小製造業のDX入門 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!