前置詞がわかれば英語がわかる 改訂新版 [単行本]
    • 前置詞がわかれば英語がわかる 改訂新版 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003730076

前置詞がわかれば英語がわかる 改訂新版 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ジャパンタイムズ出版
販売開始日: 2023/09/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

前置詞がわかれば英語がわかる 改訂新版 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    SPO理論で「前置詞の働き」を知れば、もう間違えない!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 S+P+Oで解明!英語のしくみ
    2 前置詞で解く!英語の謎とからくり
    3 「させる」と「させない」のからくり―toとfrom
    4 前置詞の主語は名詞だけじゃない?
    5 相当と比例―forの世界
    6 魔法の前置詞?―withの働き
    7 inの世界とメタファのネットワーク
    8 onの世界 偶然?当然?―日本語と英語の一致
    9 on感覚とin感覚―英語は「内部感覚」が鋭敏?
    10 「デジタル」な点の前置詞atと範囲の前置詞in
    11 「の」とofはどう違う?
    12 「副詞」のしくみ
  • 内容紹介

    前置詞のとらえ方が変わる、名著復刊!

    「前置詞には主語と目的語がある」という「SPO理論」のもと、前置詞の働きを通して英語の謎とからくりを明らかにします。例えば、次のような書き換え問題を中学時代にやったことのある人は多いはず。

    問題:次の前置詞を使って、ほぼ同じ意味の文に書き換えなさい。
    1)I bought David some chocalate.(forを使って)
    2)I gave David some chocoate.(toを使って)

    そんなの簡単だと思っていても、なぜbuyにはfor、giveにはtoを使って書き換えるのか説明するのは難しいのではないでしょうか。これも「SPO理論」を使って考えれば納得できます。
    「前置詞はただ覚えるもの」と思っている人、前置詞アレルギーのある人に必読の書。英語の先生にもおすすめです。

    改訂にあたり、内容を見直して加筆修正。あらたに索引を追加しました。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    刀祢 雅彦(トネ マサヒコ)
    大阪大学大学院英文学修士、英語学専攻。駿台予備学校講師。イラストレーター

前置詞がわかれば英語がわかる 改訂新版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ジャパンタイムズ
著者名:刀祢 雅彦(著)
発行年月日:2023/09/20
ISBN-10:4789018660
ISBN-13:9784789018661
判型:B6
発売社名:ジャパンタイムズ出版
対象:一般
発行形態:単行本
内容:英米語
言語:日本語
ページ数:256ページ
縦:19cm
他のジャパンタイムズ出版の書籍を探す

    ジャパンタイムズ出版 前置詞がわかれば英語がわかる 改訂新版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!