エルマーのぼうけん 新版 ポケット版 [新書]
    • エルマーのぼうけん 新版 ポケット版 [新書]

    • ¥88027 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003730171

エルマーのぼうけん 新版 ポケット版 [新書]

価格:¥880(税込)
ゴールドポイント:27 ゴールドポイント(3%還元)(¥27相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:福音館書店
販売開始日: 1997/05/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

エルマーのぼうけん 新版 ポケット版 [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    限定出版ポケット版。かわいそうなりゅうをたすけだそう。さあ、どうぶつ島へ出発だ!出会ってほしい物語。読み継がれるぼうけんシリーズ第1巻。
  • 出版社からのコメント

    動物島に捕えられているりゅうの子を助けるため、エルマーは冒険の旅へ! 長年にわたり読みつがれている幼年童話。《ポケット版》
  • 内容紹介

    どうぶつ島に囚われているりゅうの子どもの話を聞いたエルマーは、その子を助ける冒険の旅に出発します。島では恐ろしい動物たちが待ちうけていましたが、エルマーは、輪ゴムやチューインガムをつかって、やりこめていきます。エルマーはりゅうの子どもを助け出すことができるのでしょうか? 不動のロングセラー「エルマーのぼうけん」シリーズの日本語版刊行60周年を記念して、ハンディサイズのソフトカバー版としてお届けします。

    図書館選書
    動物島に捕えられているりゅうの子を助けるため、エルマーは冒険の旅にでかけます……。広がる空想、ユーモア、リアリティー。幼年童話の最高峰の一つとして読みつがれています。《ポケット版》
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ガネット,ルース・スタイルス(ガネット,ルーススタイルス/Gannett,Ruth Stiles)
    1923年、ニューヨーク市に生まれる。1944年、バッサー・カレッジを卒業。しばらく化学者として医学研究所、及び電波探知機の研究所で働く。その後児童図書協議会の職員として働く間に、このシリーズの第1冊目『エルマーのぼうけん』を書いて、高い評価を得る

    ガネット,ルース・クリスマン(ガネット,ルースクリスマン/Gannett,Ruth Chrisman)
    現代アメリカのさし絵画家のなかで、もっとも有名なひとり。エルマー・シリーズの作家ルース・スタイルス・ガネットの母親。アメリカ・グラフィック・アート協会の優秀作品に選ばれた『ヒポ・ザ・ヒポ(カバのカバさん)』のさし絵や、『ミス・ヒッコリーと森のなかまたち』など、多くのすぐれた作品のさし絵を描いている。1979年没

    渡辺 茂男(ワタナベ シゲオ)
    1928年、静岡県に生まれる。慶応義塾大学卒業。アメリカ留学、慶応義塾大学文学部教授を経て、フリーな立場で、子どもの本の仕事に専念した。2006年没
  • 著者について

    ルース・スタイルス・ガネット (ルーススタイルス・ガネット)
    ルース・スタイルス・ガネット(Ruth Stiles Gannett) 1923年ニューヨーク市に生まれる。1944年バッサー・カレッジ卒業。化学者として医学研究所、および電波探知機の研究所で働く。その後、児童図書協議会に職員として勤めている間に、最初の作品『エルマーのぼうけん』を書いた。父は、ニューヨーク・ヘラルド・トリビューンなどに書く書評家であり、作家だった。 この処女作により、ガネットは、高い評価を受け、ニューベリー賞の優秀作品に選ばれたのを始め、いろいろな推薦や賞を受けた。他の作品に、"The Wonderful House-Boat-Train"(Random House, 1949)、"Katie and the Sad Noise"(Random House, 1961)がある。

    ルース・クリスマン・ガネット (ルースクリスマン・ガネット)
    ルース・クリスマン・ガネット(Ruth Chrisman Gannett) 1896年サンタアナ市に生まれる。1920年カリフォルニア大学卒業後、アート・ステューデント・リーグにて学ぶ。挿絵画家として、スタインベック作品など多くの物語の挿絵を描く。この物語の著者ルース・スタイルス・ガネットの義理の母親でもある。 アメリカで毎年最もすぐれた児童文学作品に与えられるニューベリー賞の、1947年の受賞作『ミス・ヒッコリーと森のなかまたち』(福音館文庫)の挿絵をはじめ、『わたしのおかあさんは世界一びじん』(大日本図書)や、アメリカ・グラフィック・アート協会の優秀作品に選ばれた"Hi-Po the Hippo"(Random House, 1942)など、多くのすぐれた児童図書の挿絵を描いている。1979年没。

    渡辺茂男 (ワタナベシゲオ)
    渡辺茂男 1928年静岡市に生まれる。慶應義塾大学文学部卒業後、渡米。ウエスタンリザーブ大学大学院をおえ、ニューヨーク公共図書館児童部に勤務。帰国後、慶應義塾大学文学部図書館学科教授を経て、子どもの本の仕事に専念。 創作には、童話『もりのへなそうる』、絵本『とらっくとらっくとらっく』『しょうぼうじどうしゃじぷた』『どうすればいいのかな』(以上福音館書店)など。訳書には、絵本『どろんこハリー』『かもさんおとおり』「スモールさん」シリーズ、童話「きかんぼのちいちゃいいもうと」シリーズ(以上福音館書店)「ミス・ビアンカ」シリーズ(岩波書店)など、著書に『心に緑の種をまく―絵本のたのしみ』(新潮社)などがある。

エルマーのぼうけん 新版 ポケット版 [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:福音館書店
著者名:ルース・スタイルス ガネット(さく)/ルース・クリスマン ガネット(え)/わたなべ しげお(訳)
発行年月日:2023/06/20
ISBN-10:483401441X
ISBN-13:9784834014419
判型:A5
発売社名: 福音館書店
対象:児童
発行形態:新書
内容:外国文学小説
言語:日本語
ページ数:116ページ
縦:18cm
横:13cm
厚さ:1cm
重量:196g
その他: 原書名: MY FATHER'S DRAGON〈Gannett,Ruth Stiles;Gannett,Ruth Chrisman〉
他の福音館書店の書籍を探す

    福音館書店 エルマーのぼうけん 新版 ポケット版 [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!