理屈でわかる英文法講義&まとめnote [単行本]
    • 理屈でわかる英文法講義&まとめnote [単行本]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月5日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003730189

理屈でわかる英文法講義&まとめnote [単行本]

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月5日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ベレ出版
販売開始日: 2023/09/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

理屈でわかる英文法講義&まとめnote [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    英文法をやり直すなら学校英語のままじゃなく理屈で理解するのがいい。中学・高校で習った英文法の大切なポイントを、おさらいしながら理屈からしっかり理解できる一冊です。
  • 目次

    01 品詞、文型
     1 品詞
     2 5 文型
     3 第 5 文型(知覚動詞)
     4 第 5 文型(使役動詞)


    02 基本時制
     1 現在時制
     2 過去時制
     3 進行形


    03 完了時制
     1 現在完了
     2 過去完了
     3 未来完了
     4 完了進行形
     5 時制の一致


    04 受動態
     1 受動態の基本
     2 受動態と文型
     3 受動態の慣用表現


    05 助動詞
     1 will、would、be going to
     2 shall、should
     3 can、could、be able to
     4 must、have to
     5 may、might
     6 used to、ought to、had better、need
     7 助動詞+完了形


    06 不定詞
     1 不定詞の基本
     2 不定詞の意味上の主語
     3 不定詞の否定形、完了形、進行形、受動態
     4 不定詞の重要表現
     5 不定詞を含むいろいろな表現


    07 動名詞
     1 動名詞の基本
     2 動名詞と不定詞
     3 動名詞の重要表現 


    08 分詞
     1 分詞の限定用法
     2 分詞の叙述用法
     3 分詞の慣用表現


    09 分詞構文
     1 分詞構文の基本
     2 独立分詞構文
     3 分詞構文の慣用表現
     4 ~ ing 形と過去分詞


    10 関係代名詞
     1 関係代名詞の基本
     2 関係代名詞と前置詞
     3 関係代名詞の省略
     4 関係代名詞の非制限用法
     5 その他の関係代名詞


    11 関係副詞、複合関係詞
     1 関係副詞の制限用法
     2 関係副詞の非制限用法
     3 複合関係詞の用法


    12 接続詞
     1 等位接続詞
     2 従位接続詞(1)
     3 従位接続詞(2)


    13 比較
     1 原級・比較級・最上級の基本
     2 原級を使った重要表現
     3 比較級を使った重要表現
     4 最上級を使った重要表現


    14 仮定法
     1 仮定法過去
     2 仮定法過去完了
     3 仮定法過去完了+仮定法過去
     4 were to や should を使った仮定法
     5 if の省略
     6 仮定法を含む重要表現
     7 if ~ に代わる表現
     8 「仮定法」は要らない


    15 特殊構文
     1 否定表現
     2 強調
     3 倒置
     4 省略・挿入・同格
  • 出版社からのコメント

    中学、高校で習う英文法を、大人が学び直すために理屈から詳しく解説した「やり直し」の英文法書。学校英語をぐっと掘り下げていく。
  • 内容紹介

    中学、高校で習う英文法が持つ「意味」を、ひとつひとつ理屈で詳しく解説した、「大人の学びなおし」のための英文法書です。右ページにnoteとして大切なことをまとめ、左ページでそのnoteについて講義調でやさしく解説するという形式は、まるで先生が板書しながら解説する授業を聞いているかのよう。学生時代に戻った気分で学ぶことができます。
    品詞、文型から、時制、受動態、助動詞、不定詞、動名詞、分詞、分詞構文、関係代名詞、関係副詞、接続詞、比較、仮定法、特殊構文まで、学習参考書よりも深く掘り下げた、ストンと腑に落ちる解説で、確かな文法力を身につけることができる一冊です。




    目次


    01 品詞、文型
    02 基本時制
    03 完了時制
    04 受動態
    05 助動詞
    06 不定詞
    07 動名詞
    08 分詞
    09 分詞構文
    10 関係代名詞
    11 関係副詞、複合関係詞
    12 接続詞
    13 比較
    14 仮定法
    15 特殊構文
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    坂本 訓隆(サカモト クニタカ)
    大阪府立大学(現大阪公立大学)経済学部卒業後、大阪府庁に入庁。港湾局や企画室で地域行政に数年間携わった後、学習塾講師、予備校講師に転身。その後、個別指導の学習塾を主宰。30年以上の間、多数の様々なレベルの中・高・浪人生の英語を指導する中で、現場の生徒の反応を通して効率的な指導法・学習法を追究している。現在、塾・予備校などでプロ講師として医学部や国公立大・有名私立大志望の受験生から基本がわからなくなって困っている中学生まで、あらゆるレベルの生徒に英語を指導、成績向上に貢献中
  • 著者について

    坂本 訓隆 (サカモト クニタカ)
    大阪府立大学(現大阪公立大学)経済学部卒業後、大阪府庁に入庁。港湾局や企画室で地域行政に数年間携わった後、学習塾講師、予備校講師に転身。その後、個別指導の学習塾を主宰。30年以上の間、多数の様々なレベルの中・高・浪人生の英語を指導する中で、現場の生徒の反応を通して効率的な指導法・学習法を追究している。現在、塾・予備校などでプロ講師として医学部や国公立大・有名私立大志望の受験生から基本がわからなくなって困っている中学生まで、あらゆるレベルの生徒に英語を指導、成績向上に貢献中。〔著書〕『徹底練習 しっかり学ぶ中学英語』『必ず身につけておきたい中学英語の基本語句・構文・熟語』『時間がない人のための中学英語やりなおし』『ならべかえ中学英語』(以上ベレ出版)

理屈でわかる英文法講義&まとめnote [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ベレ出版
著者名:坂本 訓隆(著)
発行年月日:2023/09/25
ISBN-10:4860647386
ISBN-13:9784860647384
判型:A5
発売社名:ベレ出版
対象:実用
発行形態:単行本
内容:英米語
言語:日本語
ページ数:325ページ
縦:21cm
他のベレ出版の書籍を探す

    ベレ出版 理屈でわかる英文法講義&まとめnote [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!