日本人の心を旅する―あるフランス女性の眺めた日本と日本人 [単行本]

販売休止中です

    • 日本人の心を旅する―あるフランス女性の眺めた日本と日本人 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003730453

日本人の心を旅する―あるフランス女性の眺めた日本と日本人 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
日本全国配達料金無料
出版社:書肆侃侃房
販売開始日: 2023/06/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

日本人の心を旅する―あるフランス女性の眺めた日本と日本人 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「日本と日本人はすばらしい芸術品である」。島国であるがゆえに、長い鎖国の時間を経て、日本は独特の文化や芸術を育んできた。フランス人科学者ジュヌヴィエーヴはたくさんの文献を駆使しながら、日本の進化の過程と日本人という独特の美意識を解説してみせる。
  • 目次

    ヨーロッパからの眺め
    ニホニチュード
    キップリングの日本の旅
    アインシュタインの告白

    日本人の遺伝子が語る浪漫の旅
    〝間〟は儚い芸術を生む?
    間が 〝モノの哀れ〟を 生む?
    日本人の頭脳
    日本人の哲学
    職人芸の極致
    日本語が日本人を作る
    日本人の個人主義
    日本の評判
    世界化への日本の答
  • 内容紹介

    日本と日本人はすばらしい芸術品である

    島国であるがゆえに、長い鎖国の時間を経て、日本は独特の文化や芸術を育んできた。フランス人科学者ジュヌヴィエーヴはたくさんの文献を駆使しながら、日本の進化の過程と日本人という独特の美意識を解説してみせる。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    エルヌフ,ジュヌヴィエーヴ(エルヌフ,ジュヌヴィエーヴ/Ernouf,Genevi`eve)
    トウール大学、医学・薬学部および理学部卒、理学国家博士。トウール大学、医学・薬学部助手。1970年、東北大学での国際会議に出席、初めて日本の土を踏む。上ノルマンデイ大学、医学・薬学部教授。厚生省付き主任薬事監察官

    内田 謙二(ウチダ ケンジ)
    福岡県で育ち、東京大学農芸化学科卒。日本での企業生活ののち渡仏。パリ大学理学博士。チューヒンゲン大学、チューリッヒ工科大学、フランス鉄鋼研究所などで研究。ストラスブルグ大学法科修士。1995年欧州特許弁護士、96年欧州商標弁護士取得。パリ在住
  • 著者について

    ジュヌヴィエーヴ・エルヌフ
    ジュヌヴィエーヴ・エルヌフ(Geneviève Ernouf)
    トウール大学、医学・薬学部および理学部卒、理学国家博士
    トウール大学、医学・薬学部助手
    1970年、東北大学での国際会議に出席、初めて日本の土を踏む
    上ノルマンデイ大学、医学・薬学部教授
    厚生省付き主任薬事監察官
    2008年、”Premiers Pas au Japon”をKAHUNA VISION社から出版
    2022年、『英語への旅』を一葉社から出版

    内田 謙二 (ウチダ ケンジ)
    福岡県で育ち、東京大学農芸化学科卒。日本での企業生活ののち渡仏。
    パリ大学理学博士。チューヒンゲン大学、チューリッヒ工科大学、フランス鉄鋼研究所などで研究。ストラスブルグ大学法科修士。1995年欧州特許弁護士、96年欧州商標弁護士取得。著書に『巴里気質(パリエスプリ)・東京感覚(とうきょうセンス)』(影書房・1986年)がある。パリ在住。

日本人の心を旅する―あるフランス女性の眺めた日本と日本人 の商品スペック

商品仕様
出版社名:書肆侃侃房
著者名:ジュヌヴィエーヴ エルヌフ(著)/内田 謙二(翻案)
発行年月日:2023/07/03
ISBN-13:9784863855786
判型:46判
発売社名:書肆侃侃房
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:239ページ
縦:19cm
他の書肆侃侃房の書籍を探す

    書肆侃侃房 日本人の心を旅する―あるフランス女性の眺めた日本と日本人 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!