身近な気象のふしぎ [単行本]
    • 身近な気象のふしぎ [単行本]

    • ¥3,410103 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003730816

身近な気象のふしぎ [単行本]

価格:¥3,410(税込)
ゴールドポイント:103 ゴールドポイント(3%還元)(¥103相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東京大学
販売開始日: 2023/08/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

身近な気象のふしぎ [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    地球温暖化によって雨は増えるのか。晴れた日の夜はなぜ冷え込むのか。火山噴火の後は冷夏になるのか。身の回りの不思議やニュースにまつわる疑問を考えることで、自然現象の原理とそのおもしろさを学びながら、気象学の基本を身につける。
  • 目次

    まえがき

    1 地球温暖化
     地球・大気系の有効温度 
     地表面に入る放射はどのくらいの量か
     温室効果はどのように起こるか 
     潜熱・顕熱とは 
     気温の長期変化から温暖化を探る 
     長期的な気温観測の誤差 
     CO2 の増加による地球温暖化 
     備考:可降水量 
     むすび

    2 温暖化は降水量を増やすか?
     降水量の観測には誤差がある 
     日本の降水量の長期変化をみる
     蒸発量は温暖化でどう変わるか
     備考:熱収支式の解法 
     森林破壊による降水量の減少
     ポテンシャル蒸発量(Ep)とは
     Epを求めるときの注意 
     森林破壊と蒸発散量・降水量の関係
     地上気温が高いほど極端に激しい降水が強くなるか?
     参考:飽和水蒸気圧 
     重要な放射量の監視 
     放射量の微小差を検討する
     参考:有効水蒸気量の全量を表わす実験式 
     むすび 

    3 都市の気候と日だまり効果
     年最低気温の上昇
     都市化昇温観測の実際
     都市は乾燥化しているか 
     参考:湿度の長期変化には誤差がある
     昇温・乾燥化による霧の減少 
     日だまり効果とは 
     アーケード街はなぜ暖かい 
     海岸から遠いほど気温は高くなる 
     むすび 

    4 晴天日の夜が寒くなる理由
     晴天日の夜は寒くなる 
     放射冷却とは 
     葉面の温度と風速・雲量 
     覆いで葉面の凍霜害を防ぐ 
     むすび 

    5 昼夜と場所によって変わる風速と突風率
     大気安定度とは 
     参考:大気安定度を表わすリチャードソン数
     コリオリの力と地衡風 
     備考:ズレの角度 45°のエクマン螺旋 
     参考:等圧線を斜めに横切る風の角度(風向) 
     温度分布による風速の変化 
     大気安定度と風速の鉛直分布 
     地表面の凸凹(粗度)と風速 
     風速の時間変動 
     地表面の粗度が突風率を上げる 
     海岸の突風によるトラックの横転災害 
     防風林の効用 
     時代による風速の見かけ上の変化 
     むすび 

    6 河川改修と養殖魚の大量死事件
     河川改修による水温変化 
     水温変化と魚の大量死事件 
     河川の流量と水温を予測する 
     眞鍋淑郎のバケツモデルと「新バケツモデル」 
     むすび 

    7 火山噴火と冷夏
     噴火後の異常な朝焼け・夕焼け
     噴火規模の定義(1999年までの噴火に利用)
     大規模噴火後は冷夏になる 
     噴煙微粒子と直達日射量 
     新しい大規模噴火の定義(2000年以後の噴火に利用) 
     参考:気象庁の放射観測 
     霧と雨天がもたらす東北地方の大冷夏
     むすび

    8 蒸発・蒸散量と気温の関係
     熱輸送と温度 
     地表面の熱収支式 
     飽和比湿と温度の関係──バルク式 
     熱収支式を解いてみよう 
     特殊な場合(その1:湿度が飽和のとき) 
     特殊な場合(その2:無風のとき) 
     参考:熱収支法 
     葉面の蒸発(蒸散)効率とオアシス効果 
     むすび 

    9 森林の水収支・熱収支と林内の気温
     降水量・蒸発散量・流出量の関係をみる
     森林伐採・火災による蒸発散量の減少 
     葉面積指数と蒸発散量 
     熱収支量の季節変化・日変化 
     潜熱輸送量を理論的に考える 
     日射の透過率や見通しと林内の気温 
     林内の見通し(良好林と不良林) 
     むすび 

    10 砂時計に学ぶ砂漠の気候
     砂時計の中の気象 
     畑地の乾燥を砂で防ぐ 
     クイズ
     裸地面(砂漠など)蒸発をモデル化する 
     裸地面蒸発モデルを使ってみる 
     土壌の種類と蒸発・水資源量 
     参考:土壌面蒸発を表わす式 
     むすび

    11 湧水の温度と環境変化
     東京の湧水温度の上昇 
     温暖化と湧水温度 
     都市化と湧水温度 
     地中の深さと温度変化 
     東京都内の気温の上昇は大きいか 
     東京都内の湧水温度の上昇は大きいか 
     むすび 

    12 空間の大きさと温度変化の時間
     冬期の室温変化
     床面の極小低温層
     地震観測壕内の温度を測る
     温度変化と時定数(追従時間) 
     理論式による時定数 
     放射時定数を求める実験
     時定数と規模──小箱の中から地球まで 
     むすび 

    13 大気・海洋の熱エネルギー移動と地球の気候
     波のある海面上の風速は対数則に従わない? 
     参考:海面の粗度と砕波 
     海面熱収支量をパラメータ化する 
     参考:バルク係数の実験式 
     参考:大気安定度が不安定で自由対流のときの交換速度 
     参考:なめらかな面と粗面 
     「気団変質実験 AMTEX」の観測 
     海面から大気への熱輸送の量 
     黒潮による海洋熱輸送の量 
     むすび 

    付録 大気境界層・熱収支水収支論の発展史
     (I)1900年代初期の研究 
     (II)1950年代のころの研究
       大気放射学 
       接地層における相似則とKEYPSの式 
     (III)1960~2000年の研究
       カルマン定数
       非常に安定なときの放射の役割
       海面(水面)のバルク係数 
       備考:回転式風速計の動特性 
       数値天気予報の試験開始 
       気団変質実験AMTEX
       有効入力放射量の利用
       各種地表面の熱収支量の計算
     (IV)2000年代の研究 
       正しい地球温暖化量の評価
       温暖化と放射量の監視
       植物葉面の気孔の潜在的応答 
       農業分野における気候変動対策
       植物の微気象環境に対する遺伝子レベルでの生理応答
     (V)全球の陸面での熱・水収支と地球表層の水循環

    あとがき
  • 内容紹介

    地球温暖化によって雨は増えるのか? 晴れた日の夜はなぜ冷え込むのか? 火山噴火が夏の気温に与える影響とは? 身の回りやニュースで目にする天気の疑問や不思議を考えることで、自然現象の原理とそのおもしろさを学びながら、気象学の基本を身につける。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    近藤 純正(コンドウ ジュンセイ)
    東北大学名誉教授、理学博士、日本気象学会名誉会員。水文・水資源学会名誉会員。1933年高知県に生まれる。1962~97年東北大学理学部助手、国立防災科学技術センター(現在の防災科学技術研究所)研究室長、東北大学理学部助教授、同教授を経て現職。受賞:高知県教育委員会児童生徒文化賞(1951)、日本気象学会賞(1976)、水文・水資源学会学術賞(1994)、日本気象学会・藤原賞(2001)、水文・水資源学会功績賞(2002)
  • 著者について

    近藤 純正 (コンドウ ジュンセイ)
    東北大学名誉教授

身近な気象のふしぎ [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京大学出版会
著者名:近藤 純正(著)
発行年月日:2023/07/28
ISBN-10:4130637193
ISBN-13:9784130637190
判型:A5
対象:教養
発行形態:単行本
内容:天文・地学
言語:日本語
ページ数:196ページ
縦:21cm
重量:400g
他の東京大学の書籍を探す

    東京大学 身近な気象のふしぎ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!