城郭移築建造物大全 西日本編 [事典辞典]
    • 城郭移築建造物大全 西日本編 [事典辞典]

    • ¥13,200396 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003730877

城郭移築建造物大全 西日本編 [事典辞典]

髙田 徹(編著)
価格:¥13,200(税込)
ゴールドポイント:396 ゴールドポイント(3%還元)(¥396相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:戎光祥出版
販売開始日: 2023/08/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

城郭移築建造物大全 西日本編 [事典辞典] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    郷土の城や陣屋に建てられていた、失われゆく文化財を集大成!城郭・陣屋・代官所から移築された門・玄関・御殿・櫓など全553件を記録し、そのうち重要な367件には写真・図面と詳細な解説を加えた。今、消えゆく有名・無名の移築建造物の“実態”を後世に伝える完全保存版。
  • 目次

    カラー口絵
    総説 移築建造物の現状と課題
    写真編(近畿地方、中国地方、四国地方、九州地方)
    本文編(近畿地方、中国地方、四国地方、九州地方)

    【収録城郭】
    ・近畿地方
    彦根城、佐和山城、長浜城、桑名城、亀山城、松坂城、郡山城、高取城、二条城、福知山城、亀山城、和歌山城、豊臣期大坂城、姫路城、明石城、赤穂城ほか

    ・中国地方
    岡山城、津山城、備中松山城、広島城、福山城、三原城、松江城、七尾城、津和野城、鳥取城ほか

    ・四国地方
    今治城、西条陣屋、小松陣屋、観音寺城、丸亀城、一宮城、平島館、徳島城、浦戸城ほか

    ・九州地方
    杵築城、日出城、臼杵城、福岡城、名島城、秋月城、島原城、佐賀城、名護屋城、八代城、人吉城、延岡城、末吉麓ほか
  • 内容紹介

    郷土の城や陣屋に建てられていた、失われゆく文化財を集大成!

    城郭・御殿・陣屋・代官所から移築された門・玄関・御殿・櫓など全553件を記録し、そのうち重要な367件には写真・図面を掲載し、詳細に解説。
    今、消えゆく有名・無名の移築建造物の実態を後世に伝える、空前絶後のスケールで送る完全保存版。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    髙田 徹(タカダ トオル)
    1965年生まれ。現在、城郭史料研究会、城館史料学会、城郭談話会、伊賀中世城館調査会所属
  • 著者について

    髙田徹 (タカダトオル)
    1965年生まれ。現在、城郭史料研究会、城館史料学会、城郭談話会、愛知中世城郭研究会、伊賀中世城館調査会所属。
    主な業績に、『絵葉書から分析する近世城郭の建築と空間』(戎光祥出版、2020年)、『近江の平城』(サンライズ出版、2021年)、『近世城郭の謎を解く』(共著、戎光祥出版、2019年)、『奈良中世城郭事典』(編著、戎光祥出版、2022年)等がある。

城郭移築建造物大全 西日本編 [事典辞典] の商品スペック

発行年月日 2023/08/10
ISBN-10 4864034796
ISBN-13 9784864034791
ページ数 458ページ
27cm
18cm
書籍形式 その他の参考図書(名簿、ハンドブック、便覧)
発売社名 戎光祥出版
判型 規小
Cコード 3521
対象 専門
他の戎光祥出版の書籍を探す
発行形態 事典辞典
内容 日本歴史
分類 歴史
成年向け書籍マーク G
書店分類コード L420
書籍ジャンル 歴史・地理
再販商品 再販
書籍販売条件 注文
言語 日本語
出版社名 戎光祥出版
著者名 髙田 徹

    戎光祥出版 城郭移築建造物大全 西日本編 [事典辞典] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!