長崎迷宮旅暦 [単行本]
    • 長崎迷宮旅暦 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
長崎迷宮旅暦 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003730966

長崎迷宮旅暦 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2008/09/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

長崎迷宮旅暦 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ラビリンス長崎へようこそ。異国情緒は居心地いい。暮らすように旅したい。
  • 目次


    1 桃に守られて
    2 タイムマシンでお花見を
    3 この葉、なんの葉?
     グラバーさんの植物園
    4 どんなとこでも、どうにかして ~東山手~
     わかった気になんか、なれない ~大浦天主堂~
    5 「ここ」に「これ」があるということ ~出島~
    6 ハタと空と春だけの日 ~ハタあげ~
    7 広い景色が似合う人 ~坂本龍馬~
    8 大亀が眠る森で ~伊良林あたり~
    9 異国ではない情緒
     old Japan in Nagasaki
    10 支店文化を賑わす味 ~卓袱料理~
     花街の気丈
     princess at home
    11 彼女の実家
    12 あとの1年は仮の姿 ~帆船まつり~
    13 いつかの海岸線
     imagine origin!
    14 「長崎さん」が歩いたころは ~桜馬場あたり~
    15 愛したぶんだけ、愛されて ~シーボルト宅跡~
    16 toppesakiの今むかし ~ナンカミサキ~
    17 土地の昔は、息をしている ~浜の町から小島あたり~
    18 梅雨の彩りと実り
     Viva! Biwa!
    19 長崎の隠し球 ~茂木~

    コーヒーでひとやすみ
     マジカル・ニュートラル ~Cafe平井~
     手探りの走り ~カフェ・豆ちゃん~
     香れば、そこが ~珈琲人町~


    1 野性の波しぶき ~ペーロン~
    2 働き者の弟たち ~稲佐あたり~
    3 東洋一の思い出 ~水族館~
     あの世まじりの夏
    4 美しいものなんてひとつもないのに ~原爆~
    5 幾重にも迫りくるもの ~浦上天主堂~
    6 もうひとつのグラウンドゼロ ~二十六聖人~
    7 視点が変わる町
    8 楽しいお盆
    9 列の中、船の上 ~精霊流し~
    10 あの匂いと、かならず降る雨 ~中国盆~
    11 日々のたまもの ~夜景~
     そろそろ、そわそわ

    おいしくてしあわせ
     いつしか中華といえば ~中国家庭料理 紅灯記~
     長崎の、実に長崎の! ~長崎洋和食 のだ屋~
     やさしき灯台 ~セラー・ランプライター~


     庭見せの夜に、逢いましょう
    1 ゴージャスな前夜祭のなりたち  ~長崎くんち 庭見せ~
    2 あなどれなくなるアドレナリン ~長崎くんち~
    3 おすわさんの酸素 ~諏訪神社~
    4 青空、青竹、白狐 ~竹ン芸~
    5 昭和とアジア
    6 内臓エリアよ永遠に ~銅座~
    7 中央橋は、どこにある?
    8 哀しき溝の川 ~中島川~
    9 国宝級のスローストリート ~中通り~
    10 市場でもっと遊びたい
    11 秋に紅さす小さな魚
    12 たまには縛りを抜けだして ~浜口あたり~

    家でも おいしくてしあわせ
     さぞ魚も幸せだろう ~新大工 魚和~
     よろずこだわりマス ~諏訪の杜 たけやま~
     ひそやかなる過激 ~ノスドール~


    1 謹賀新年ピクニック ~七高山めぐり~
    2 雪で憶える
    3 新しい春は満ちて ~ランタンフェスティバル~
    4 海をつなぐ女神
     唐風散歩 ~館内・唐人屋敷跡~
    5 極彩色の遺伝子 ~崇福寺~
    6 たゆまぬ静けさ ~興福寺~
    7 ちゃんぽんがせつなかったころ
    8 キングオブ・ナンバー2の自由
    9 525円の中国 ~孔子廟~
    10 チャイナタウンの、中華街

    あとがき
    「ちょっと、みどりさん? わたくし、長崎だけどね」
  • 内容紹介

    異国情緒あふれる街、長崎。春夏秋冬、それぞれ魅力的な祭事があり、観光地として何度でも訪れたい街です。鎖国時代も外国に開かれていた窓口として、オランダや中国などとの交流が盛んに行われ、その名残が色濃く残っています。観光客で賑わうスポットから一歩路地に入ると、石畳の坂道や港を望む小径の情景が心を開放してくれます。長崎大好きな、長崎っ子の著者が、とっておきの散策・食べもの情報などをご紹介。長崎に住む人にも、そして、長崎を旅する人にも、長崎のことをもっともっと深く知ってもらう入り口になり、長崎散策が楽しくなる一冊です。

    2022年4月2版より地図・情報が最新になっています。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    下妻 みどり(シモツマ ミドリ)
    フリーライター。1970年生まれ。長崎市在住
  • 著者について

    下妻 みどり (シモツマ ミドリ)
    フリーライター。1970年生まれ。長崎市在住。著書「長崎よりみち散歩」(ながさきプレス刊)

長崎迷宮旅暦 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:書肆侃侃房 ※出版地:福岡
著者名:下妻 みどり(著)
発行年月日:2008/09/29
ISBN-10:4902108836
ISBN-13:9784902108835
判型:B6
発売社名:書肆侃侃房
対象:一般
発行形態:単行本
内容:旅行
言語:日本語
ページ数:191ページ
縦:19cm
他のその他の書籍を探す

    その他 長崎迷宮旅暦 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!