トランプゲームの源流〈第2巻〉ギャンブルゲームの変遷 [単行本]

販売休止中です

    • トランプゲームの源流〈第2巻〉ギャンブルゲームの変遷 [単行本]

    • ¥3,850116 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003730969

トランプゲームの源流〈第2巻〉ギャンブルゲームの変遷 [単行本]

価格:¥3,850(税込)
ゴールドポイント:116 ゴールドポイント(3%還元)(¥116相当)
日本全国配達料金無料
出版社:ニューゲームズオーダー
販売開始日: 2023/06/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

トランプゲームの源流〈第2巻〉ギャンブルゲームの変遷 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は第1巻に引き続きトランプゲームの初期の歴史について明らかにすることを目的とし、主に十五世紀から十七世紀前半にかけてのトランプゲームがどのようなルールで行われたものなのか考察する。第1巻は「トリックテイキングゲーム発達史」と題し、トランプゲームの中でもトリックテイキングゲームと呼ばれるものの歴史、とりわけ切り札とビッドの歴史を概観した。この第2巻では第1巻で触れられなかったゲーム群を取り上げることにしたい。第2巻は副題を「ギャンブルゲームの変遷」としたが、実際には本書もトリックテイキングゲームの話題が半ばを占める。つまりギャンブルゲームばかりを取り上げるわけではなく、第1巻と違って扱うトランプゲームのジャンルは特に意識していない。本書ではおおむね次の条件を満たしているゲームを取り上げる。「おそらく十五世紀に端を発していると考えられるもの、またはそれと深く関係しているもの」「トランプゲームの歴史を考える上で重要だと思われるもの」
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 賭博について
    第1章 一か八か
    第2章 山羊と豚
    第3章 流れを辿る
    第4章 知識人の嗜み
    第5章 もう一つの源泉
    第6章 ビッド再考
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    黒宮 公彦(クロミヤ キミヒコ)
    1971年三重県生まれ。京都大学文学部卒。学生時代に世界各地の伝統的なカードゲームに興味を持つようになり、以来ルールについて調べている。The International Playing‐Card Society会員

トランプゲームの源流〈第2巻〉ギャンブルゲームの変遷 の商品スペック

商品仕様
出版社名:ニューゲームズオーダー
著者名:黒宮 公彦(著)
発行年月日:2023/06/10
ISBN-10:4908124701
ISBN-13:9784908124709
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:諸芸・娯楽
ページ数:316ページ
縦:21cm
他のニューゲームズオーダーの書籍を探す

    ニューゲームズオーダー トランプゲームの源流〈第2巻〉ギャンブルゲームの変遷 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!