合気五輪書〈下〉武道格闘技の最終奥義が物理学の地平を拓く [単行本]
    • 合気五輪書〈下〉武道格闘技の最終奥義が物理学の地平を拓く [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003731266

合気五輪書〈下〉武道格闘技の最終奥義が物理学の地平を拓く [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:海鳴社
販売開始日: 2023/07/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

合気五輪書〈下〉武道格闘技の最終奥義が物理学の地平を拓く の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    不可思議な合気原理を、現代の知見を駆使し、多角的な考察で開示した21世紀の秘伝書。
  • 目次

    はじめに

    風の巻

    ○プロレス=力道山

    ○本部御殿手=上原清吉宗家

    ○二聖二天流柔術憲法=柳川昌弘創師

    ○二天一流剣術=諸井正毅宗範

    ○武神館九流派八法秘剣=初見良昭宗家

    ○真義館空手=麻山慎吾館長

    ○煎茶道黄檗売茶流=中澤孝典家元

    空の巻

    ○世界の成り立ち

    ○世界の実相

    ○人間とは何か

    ○神性の光と愛

    ○空間合気への道

    ○空間合気の理合

    ○空間合気の術理

    おわりに
  • 内容紹介

    人間のみが持つ二足直立できる能力の由来は、
    3次元空間の背後に拡がる高次元空間の働きにある。
    「合気」の術理「相手の体を含む空間を周囲の空間から切り離す」
    の真意としては、従って「相手の体を含む3次元空間をその背後に
    拡がる高次元空間から切り離す」ということになる。
    こうして半世紀に及ぶ年月と人生のすべての場面を費やした著者の「合気探究」
    の旅は、ついに合気の真髄を見出すことで終わりを迎えることができた。それは
    合気の真髄=高次元遮断 (Higher Dimensions Cut-Off)
    という、人間と宇宙の本質を我々に突きつけてくるものであった。
    (本文より)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    保江 邦夫(ヤスエ クニオ)
    岡山県生まれ。東北大学で天文学を、京都大学と名古屋大学で数理物理学を学ぶ。スイス・ジュネーブ大学理論物理学科講師、東芝総合研究所研究員、ノートルダム清心女子大学大学院人間複合科学専攻教授を歴任。大東流合気武術佐川幸義宗範門人
  • 著者について

    保江邦夫 (ヤスエクニオ)
    岡山県生まれ.
       東北大学で天文学を,京都大学と名古屋大学で数理物理学を学ぶ.
       スイス・ジュネーブ大学理論物理学科講師,東芝総合研究所研究員,
       ノートルダム清心女子大学大学院人間複合科学専攻教授を歴任.
       大東流合気武術佐川幸義宗範門人
       著書は『数理物理学方法序説(全8巻+別巻)』(日本評論社)
       『量子力学と最適制御理論』『脳と刀』『合気眞髄』『神の物理学』
       『神代到来』『量子医学の誕生』など多数.
            公式ホームページ  https://yasuekunio.com

合気五輪書〈下〉武道格闘技の最終奥義が物理学の地平を拓く の商品スペック

商品仕様
出版社名:海鳴社
著者名:保江 邦夫(著)
発行年月日:2023/07
ISBN-10:4875253613
ISBN-13:9784875253617
判型:B6
発売社名:海鳴社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:体育・スポーツ
言語:日本語
ページ数:232ページ
縦:19cm
その他:武道格闘技の最終奥義が物理学の地平を拓く
他の海鳴社の書籍を探す

    海鳴社 合気五輪書〈下〉武道格闘技の最終奥義が物理学の地平を拓く [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!