日本人ときつね―怪異・きつね百物語(生活文化史選書) [単行本]
    • 日本人ときつね―怪異・きつね百物語(生活文化史選書) [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003731738

日本人ときつね―怪異・きつね百物語(生活文化史選書) [単行本]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:竹内書店新社
販売開始日: 2023/06/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本人ときつね―怪異・きつね百物語(生活文化史選書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    人に化け、人と交わり、人に憑き、ときに人を悪辣に騙す。その妖しい怪異談の数々を紹介。物の怪として恐れられたり、稲荷神として神格化されたり、謎多い日本人の「きつね観」を探究した名著が復刊!!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 化ける狐
    第2章 日本での狐の名
    第3章 狐、人と交わる
    第4章 化け狐
    第5章 狐は仇をする
    第6章 狐の報恩と贖罪
    第7章 狐の玉・狐火・狐の嫁入り
    第8章 狐憑き
    第9章 狐と稲荷
    第10章 荼吉尼天
  • 内容紹介

    人に化け、人に交わり、人に憑き、ときに人を悪辣に騙す。その怪しい怪異譚の数々を紹介。
    物の怪として恐れられたり、稲荷神として神格化さえたり、謎多い日本人の「きつね観」を探究した名著が復刊。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    笹間 良彦(ササマ ヨシヒコ)
    大正5年(1916)東京に生まれる。文学博士。日本甲冑武具歴史研究会会長を務め、数多くの編著書がある。平成17年(2005)11月逝去
  • 著者について

    笹間 良彦 (ササマヨシヒコ)
    大正5年(1916)東京に生まれる。文学博士。
    日本甲冑武具歴史研究会会長を務め、『図解日本甲冑事典』『甲冑鑑定必携』『江戸幕府役職集成』『下級武士 足軽の生活』『歓喜天(聖天)信仰と俗信』『弁才天信仰と俗信』『好色艶語辞典』『鎌倉合戦物語』『日本軍装図鑑(上下)』(以上、雄山閣刊)など数多くの編著書がある。
    2005年11月逝去、享年89歳。

日本人ときつね―怪異・きつね百物語(生活文化史選書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:雄山閣
著者名:笹間 良彦(著)
発行年月日:2023/06/25
ISBN-10:463902911X
ISBN-13:9784639029113
旧版ISBN:9784639015444
判型:A5
発売社名:雄山閣
対象:一般
発行形態:単行本
内容:民族・風習
言語:日本語
ページ数:270ページ
縦:21cm
他の竹内書店新社の書籍を探す

    竹内書店新社 日本人ときつね―怪異・きつね百物語(生活文化史選書) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!