味わい深い京都まち歩き―歴史・地理と祭りから見た京都のまとめ帖 [単行本]
    • 味わい深い京都まち歩き―歴史・地理と祭りから見た京都のまとめ帖 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003731973

味わい深い京都まち歩き―歴史・地理と祭りから見た京都のまとめ帖 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:清風堂書店
販売開始日: 2023/07/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

味わい深い京都まち歩き―歴史・地理と祭りから見た京都のまとめ帖 の 商品概要

  • 目次

    第1章 京都北地域
    西賀茂/京の街に出雲郷を見る/下鴨神社の森 葵祭=賀茂祭/上賀茂神社と境内の森/平野神社から大徳寺まで/義満の北山殿(金閣寺)/北野天満宮/櫟谷七野神社/上御霊神社に見る鉾の源流
    第2章 旧洛中域
    聚楽第跡/復元された平安京を創生館で見て/御所の変遷と仙洞御所/島原/京都駅と西本願寺/終い弘法 東寺と西高瀬川/元祇園梛木神社
    第3章 京都西地域
    松尾大社と嵯峨嵐山
    第4章 京都東地域
    修学院離宮と詩仙堂/銀閣寺と義政/吉田山から真如堂へ/京都岡崎・無鄰菴/南禅寺と疎水/門跡寺院・青蓮院と将軍塚青龍堂/祇園祭/清水寺/松原通り界隈/三十三間堂と妙法院/泉涌寺と豊国廟太閤坦
    第5章 京都南・その他地域
    延暦寺/羅城門から鳥羽離宮跡/島本・山﨑/石清水八幡宮/木幡・松殿山荘/日野氏と鴨長明庵址/山科本願寺と毘沙門堂/近江八幡・安土/坂本・日吉大社/京都につらなら難波/大津京跡・園城寺・歴史博物館
    特別企画
    高瀬川3回シリーズ/洛中洛外図を歩く
  • 内容紹介

    著者は元高校の地理の教諭で祇園祭の囃子方をするなど、京都の祭り・文化にも強い関心を持ってきました。
    2013年から足掛け10年、74回の「京都とその周辺のまち歩きガイド」を開催しました。その中からおすすめのコースをまとめて1冊の本にしました。
    長年囃子方をしていたから知る祇園祭の山鉾の楽しみ方や、フィールドワークやウォークラリーをしながらの散策など、普通のガイドブックとはちょっと違った視点で京都を楽しめます。
  • 著者について

    中田 哲 (ナカタ サトシ)
    1944年 京都伏見生まれ
    1963年 京都堀川高校卒業
    1968年 京都教育大学卒業
    1970年 大阪府立和泉高校教諭
    1993年 大阪府教育委員会主任社会教育主事
    2005年 大阪府立香里丘高校校長退職
    2005年 立命館大学非常勤講師

味わい深い京都まち歩き―歴史・地理と祭りから見た京都のまとめ帖 の商品スペック

商品仕様
出版社名:清風堂書店
著者名:中田哲(著)
発行年月日:2023/07
ISBN-10:4867090255
ISBN-13:9784867090251
判型:A5
発売社名:清風堂書店
対象:一般
発行形態:単行本
内容:地理
付録:有
言語:日本語
ページ数:208ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:1cm
その他:京都まち歩きMAPと祇園祭山鉾配置図(B4・四つ折り)
他の清風堂書店の書籍を探す

    清風堂書店 味わい深い京都まち歩き―歴史・地理と祭りから見た京都のまとめ帖 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!