福沢諭吉変貌する肖像―文明の先導者から文化人の象徴へ(ちくま新書) [新書]
    • 福沢諭吉変貌する肖像―文明の先導者から文化人の象徴へ(ちくま新書) [新書]

    • ¥1,03432 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003732259

福沢諭吉変貌する肖像―文明の先導者から文化人の象徴へ(ちくま新書) [新書]

価格:¥1,034(税込)
ゴールドポイント:32 ゴールドポイント(3%還元)(¥32相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:筑摩書房
販売開始日: 2023/08/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

福沢諭吉変貌する肖像―文明の先導者から文化人の象徴へ(ちくま新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    福沢の思想は毀誉褒貶にさらされてきた。それは福沢の議論の変化というよりも、福沢をとりまく世論の側の変化によるものといえる。福沢を評価した徳富蘇峰は、晩年には福沢が日本の伝統的な良風美俗を破壊したと罵倒。戦後は丸山眞男から原則ある実学思想家として賞賛されるも、朝鮮蔑視の脱亜論者として批判もされ、他方で一九八〇年代半ば以降は一万円札の肖像となり、文化人の象徴となった。福沢評価の変遷をたどり、その過程を詳細に考察。福沢の実像を浮かび上がらせる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 福沢を論じた知識人たち
    第1章 存命期の論争―学者職分論から修身要領まで
    第2章 死去―『福沢先生哀悼録』にみる「文明」の先導者
    第3章 忘却から批判へ―大正期から太平洋戦争まで
    第4章 華麗なる復活―連合国軍占領と横溢する賛美
    第5章 「脱亜論」の主唱者として―戦後歴史学からの批判
    終章 一万円札の肖像へ
  • 出版社からのコメント

    福沢を取り巻く世論の変化がわかれば、日本近現代史がわかる。百年にわたる毀誉褒貶の系譜をたどり、福沢の実像を浮かび上がらせる。
  • 内容紹介

    福沢の思想は毀誉褒貶にさらされてきた。その世論の動向を見ていけば日本近現代史が見えてくる。福沢評価の変遷の系譜をたどり、福沢の実像を浮かび上がらせる。

     福沢の思想は毀誉褒貶にさらされてきた。それは福沢の議論の変化というよりも、福沢をとりまく世論の側の変化によるものといえる。福沢を評価した徳富蘇峰は、晩年には福沢が日本の伝統的な良風美俗を破壊したと罵倒。戦後は丸山眞男から原則ある実学思想家として賞賛されるも、朝鮮蔑視の脱亜論者として批判もされ、他方で一九八〇年代半ば以降は一万円札の肖像となり、文化人の象徴となった。福沢評価の変遷をたどり、その過程を詳細に考察。福沢の実像を浮かび上がらせる。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小川原 正道(オガワラ マサミチ)
    1976年生まれ。慶應義塾大学法学部教授、東京大学大学院法学政治学研究科客員研究員。慶應義塾大学大学院法学研究科博士課程修了。博士(法学)。専門は日本政治思想史
  • 著者について

    小川原 正道 (オガワラ マサミチ)
    小川原 正道(おがわら・まさみち):1976年生まれ。慶應義塾大学法学部教授、東京大学大学院法学政治学研究科客員研究員。慶應義塾大学大学院法学研究科博士課程修了。博士(法学)。専門は日本政治思想史。著書に『福沢諭吉――「官」との闘い』(文藝春秋)、『福沢諭吉の政治思想』(慶應義塾大学出版会)、『小泉信三――天皇の師として、自由主義者として』(中公新書)、『日本政教関係史――宗教と政治の一五〇年』(筑摩選書)、編著に『独立のすすめ 福沢諭吉演説集』(講談社学術文庫)などがある。

福沢諭吉変貌する肖像―文明の先導者から文化人の象徴へ(ちくま新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑摩書房
著者名:小川原 正道(著)
発行年月日:2023/08/10
ISBN-10:4480075763
ISBN-13:9784480075765
判型:新書
発売社名:筑摩書房
対象:一般
発行形態:新書
内容:哲学
言語:日本語
ページ数:288ページ
縦:18cm
他の筑摩書房の書籍を探す

    筑摩書房 福沢諭吉変貌する肖像―文明の先導者から文化人の象徴へ(ちくま新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!