コロナ禍にみる人間と自然の危機(法の科学〈54〉) [全集叢書]
    • コロナ禍にみる人間と自然の危機(法の科学〈54〉) [全集叢書]

    • ¥2,86086 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003732327

コロナ禍にみる人間と自然の危機(法の科学〈54〉) [全集叢書]

価格:¥2,860(税込)
ゴールドポイント:86 ゴールドポイント(3%還元)(¥86相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本評論社
販売開始日: 2023/09/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

コロナ禍にみる人間と自然の危機(法の科学〈54〉) の 商品概要

  • 目次

    巻頭言 地方自治研究50年、憲法の地方自治保障はどこへ?……白藤博行

    シンポジウム=コロナ禍にみる人間と自然の危機――資本主義社会の変容と法の現代的課題

    コロナ禍にみる人間と自然の危機
    ――資本主義社会の変容と法の現代的課題(企画趣旨説明)……山田 希

    デジタル資本主義がもたらす行政法へのインパクト
    ――デジタル化の必要は行政法をもたない(necessitas DX non habet legem administrativam)?(1)
    ……市橋克哉

    デジタルプラットフォーム規制の新展開……宮井雅明

    エネルギー危機と気候危機を乗り越えるための法制度の構築……明日香壽川

    気候変動をめぐる法・政策・訴訟
    ──アメリカからの示唆……大坂恵里

    コロキウム=『ウクライナ戦争』のインパクト

    ウクライナ戦争のインパクト
    ――国際法の観点から……城 秀孝

    北欧中立国へのインパクト
    ――フィンランドを中心に……柴山由理子

    ウクライナ戦争が日本にあたえるインパクト……永山茂樹

    コロキウム=学術と法(第2回)学問の自由と大学の自治

    学問の自由・大学の自治の現代的課題
    ――日本の文脈において……大河内美紀

    ドイツ連邦共和国における大学の自治……栗島智明

    アメリカの大学における「学問の自由」と国家安全保障の対立をめぐる一考察
    ……三宅裕一郎

    特別企画=森英樹著『マルクス主義法学の史的研究』合評会

    森英樹著『マルクス主義法学の史的研究』合評会について
    ──企画趣旨と概要……本 秀紀

    森英樹『マルクス主義法学の史的研究』とその周辺
    ……渋谷謙次郎

    戦前日本マルクス主義法学の歴史的方法と理論的方法
    ――戦前鈴木憲法学の方法から……村田尚紀

    研究ノート 経済の持続性を損なう政府の財政運営
    ――財政民主主義の危機……大島和夫

    研究ノート 健康が義務となるとき
    ――国際法的視点からの感染症対応及び個人の尊重……松浦陽子

    書評  鈴木賢『台湾同性婚法の誕生』……立石直子


    書評 亘理 格『行政訴訟と共同利益論』……北村和生


    書評 土田和博『経済法のルネサンス
    ――独占禁止法と事業法の再定位』……宮井雅明

    書評 松宮孝明『刑事再審制度の意味とその改革』……中川孝博

    書評 熊本大学法学部編『熊本地震と法・政策』……飯 考行
  • 出版社からのコメント

    シンポジウム=コロナ禍にみる人間と自然の危機、コロキウム=ウクライナ戦争のインパクトのほか、魅力ある充実した論稿を掲載。

コロナ禍にみる人間と自然の危機(法の科学〈54〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本評論社
著者名:民主主義科学者協会法律部会(編集)
発行年月日:2023/09/30
ISBN-10:4535050546
ISBN-13:9784535050549
ISSNコード:03856267
判型:A5
発売社名:日本評論社
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:法律
言語:日本語
ページ数:210ページ
縦:21cm
その他:コロナ禍にみる人間と自然の危機
他の日本評論社の書籍を探す

    日本評論社 コロナ禍にみる人間と自然の危機(法の科学〈54〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!