大杉栄セレクション(平凡社ライブラリー) [全集叢書]
    • 大杉栄セレクション(平凡社ライブラリー) [全集叢書]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003732776

大杉栄セレクション(平凡社ライブラリー) [全集叢書]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:平凡社
販売開始日: 2023/08/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

大杉栄セレクション(平凡社ライブラリー) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    明治から大正期に活動したアナキスト、大杉栄は社会の問題を常に考え、もがき、格闘し、人を、そして命あるものすべてを愛した。一九二三年に国家権力によって抹殺された大杉。百年が経過した現在もなお、一部の層による支配、差別や貧困問題、やりがい搾取、同調圧力など、大杉が打破しようとしていた課題が世の中にはびこっている。そんな時代に触れたい、大杉の魂の言葉。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    創作
    アナキズム
    民衆芸術論
    生物学
    アナキストどんなひと
    労働運動論
    ロシア革命論
  • 出版社からのコメント

    「僕は精神が好きだ」――。アナキストとして活動した大杉栄による傑作集がついに登場。閉塞感ただよう今の時代に読むべき1冊!
  • 内容紹介

    権力にNO! 自由にLOVE! 大正初期のアナキスト大杉栄の傑作集。閉塞感が漂う現代にこそ生きる、大杉の魂。2023年は没後100年。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大杉 栄(オオスギ サカエ)
    1885年香川県生まれ。社会運動家、アナキスト。東京外国語学校仏語科卒業。幸徳秋水らの影響を受け、社会運動に参加。『近代思想』や『文明批評』などを創刊し、無政府主義を論じた。主な著書に『自叙伝』など。クロポトキンやダーウィンの著書の翻訳も手掛けた。1923年9月1日の関東大震災に際し、伊藤野枝、甥の橘宗一とともに虐殺。享年38

    栗原 康(クリハラ ヤスシ)
    1979年埼玉県生まれ。早稲田大学大学院政治学研究科博士後期課程満期退学。東北芸術工科大学非常勤講師。専門はアナキズム研究

大杉栄セレクション(平凡社ライブラリー) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:平凡社
著者名:大杉 栄(著)/栗原 康(編)
発行年月日:2023/08/04
ISBN-10:4582769500
ISBN-13:9784582769500
判型:文庫
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:296ページ
縦:16cm
他の平凡社の書籍を探す

    平凡社 大杉栄セレクション(平凡社ライブラリー) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!