これはわたしの物語―橙書店の本棚から [単行本]
    • これはわたしの物語―橙書店の本棚から [単行本]

    • ¥1,92558 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
これはわたしの物語―橙書店の本棚から [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003732790

これはわたしの物語―橙書店の本棚から [単行本]

価格:¥1,925(税込)
ゴールドポイント:58 ゴールドポイント(3%還元)(¥58相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:西日本新聞社
販売開始日: 2023/07/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

これはわたしの物語―橙書店の本棚から [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 草木のように自生する棚があったなら(本のある場所;本は絶滅しない;いつも通り;手わたす;書店からはじまるフェミニズム ほか)
    2 橙書店の本棚から(「普通の家族」とはなんだろう―川上未映子『夏物語』;かそけき声に耳を傾ける―平田オリザ『わかりあえないことから』;自分の群れを見つけるとき―アビー・ワンバック『わたしはオオカミ』;動物の重みと温もり―伊藤比呂美『犬心』;親子だからこその葛藤―キム・ヘジン『娘について』 ほか)
  • 内容紹介

    熊本で小さな本屋兼喫茶店を営んでいる。
    珈琲をいれ、お客さんに本をすすめる。
    そして時折、新聞や雑誌に書評を書く。
    店での会話も書評もやっていることは変わらない。
    さて今晩も、読んでくれる人を思い浮かべて原稿書きだ――。

    熊本の「橙書店」店主、田尻久子氏による初めての書評エッセイ集。
    西日本新聞書評連載など新聞・雑誌書評(72篇)のほか、本と本屋をめぐるエッセイ(雑誌掲載文、書き下ろしエッセイ・読書日記など12篇)を併せて収録。

    エッセイでは、10代の頃の読書、記憶の本棚、「年を重ねた者は若い人たちへ何かしらの義務がある」と50歳を過ぎて気づかせてくれた熊本の大先輩の言葉などを綴る。

    出会った本を自らの糧として読み、思いをわかちあえる誰かへと手わたす。本屋店主の日々の営みから立ち上がる体験的書評エッセイ集。

    装丁・装画・本文デザイン 鈴木千佳子
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    田尻 久子(タジリ ヒサコ)
    1969年、熊本市生まれ。「橙書店 オレンジ」店主。会社勤めを経て2001年、熊本市内に雑貨と喫茶の店「orange」を開業。2008年、隣の空き店舗を借り増しして「橙書店」を開く。2016年より渡辺京二の呼びかけで創刊した文芸誌『アルテリ』(年2回刊)の発行・責任編集をつとめる。同年熊本地震被災後、近くに移転し再開。2017年、第39回サントリー地域文化賞受賞
  • 著者について

    田尻久子 (タジリヒサコ)
    1969年、熊本市生まれ。「橙書店 オレンジ」店主。
    会社勤めを経て2001年、熊本市内に雑貨と喫茶の店「orange」を開業。2008年、隣の空き店舗を借り増しして「橙書店」を開く。2016年より渡辺京二の呼びかけで創刊した文芸誌『アルテリ』(年2回刊)の発行・責任編集をつとめる。同年熊本地震被災後、近くに移転し再開。
    2017年、第39回サントリー地域文化賞受賞。著書に『猫はしっぽでしゃべる』(ナナロク社)、『みぎわに立って』(里山社)、『橙書店にて』(晶文社、2020年熊日出版文化賞)、『橙が実るまで』(写真・川内倫子、スイッチ・パブリッシング)がある。

これはわたしの物語―橙書店の本棚から [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:西日本新聞社
著者名:田尻 久子(著)
発行年月日:2023/08/08
ISBN-10:4816710086
ISBN-13:9784816710087
判型:B6
発売社名:西日本新聞社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:240ページ
他の西日本新聞社の書籍を探す

    西日本新聞社 これはわたしの物語―橙書店の本棚から [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!