囲碁・手筋問題集全局面宝探し(囲碁人文庫シリーズ) [単行本]
    • 囲碁・手筋問題集全局面宝探し(囲碁人文庫シリーズ) [単行本]

    • ¥1,49645 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
囲碁・手筋問題集全局面宝探し(囲碁人文庫シリーズ) [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003732870

囲碁・手筋問題集全局面宝探し(囲碁人文庫シリーズ) [単行本]

価格:¥1,496(税込)
ゴールドポイント:45 ゴールドポイント(3%還元)(¥45相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:マイナビ出版
販売開始日: 2023/08/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

囲碁・手筋問題集全局面宝探し(囲碁人文庫シリーズ) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「宝探し」と聞くとなんだかワクワクしませんか?本書は宝探しをモチーフにした新感覚問題集です。19路盤の地図(問題図)の中に、死活やヨセの宝がいくつも隠されています。地図は全部で40枚あり、宝は全部で261個!冒険家になったつもりで、1つ1つ探しにいきましょう。すべての冒険を終えたあなたの読みは、相当に鍛えられているはずです。ぜひ本書を繰り返し解いて、実戦感覚を身につけてください。
  • 目次

    まえがき
    第1章 戦果を挙げる宝探し
    第2章 危機を脱する宝探し
    第3章 ヨセで得する宝探し
    コラム1~2
  • 出版社からのコメント

    遊び感覚で死活とヨセの力がアップ 盤上にあるお宝を探せ!
  • 内容紹介

    「宝探し」と聞くとなんだかワクワクしませんか?
    本書は宝探しをモチーフにした新感覚問題集です。
    19路盤の地図(問題図)の中に、死活やヨセの宝がいくつも隠されています。

    地図は全部で40枚あり、宝は全部で250個以上!
    冒険家になったつもりで、1つ1つ探しにいきましょう。
    すべての問題を解き終えた頃、あなたの読みは相当に鍛えられているはずです。
    ぜひ繰り返し取り組んで、実戦的な読み筋と感覚を身につけてください。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    青木 紳一(アオキ シンイチ)
    昭和40年(1965年)6月9日生。神奈川県出身。故・菊池康郎氏(緑星囲碁学園)に師事。平成27年、第1回OVER40早碁トーナメント戦準優勝。青木喜久代八段は実妹。日本棋院東京本院所属
  • 著者について

    青木紳一 (アオキシンイチ)
    青木紳一 (あおき・しんいち)
    昭和40年(1965年)6月9日生。神奈川県出身。
    故・菊池康郎氏(緑星囲碁学園)に師事。
    昭和58年入段、平成11年九段。
    昭和63年、俊英トーナメント戦優勝。
    平成6年、第41回NHK杯準々決勝進出。
    平成22年、通算500勝達成。
    平成27年、第1回 OVER40 早碁トーナメント戦準優勝。
    青木喜久代八段は実妹。日本棋院東京本院所属。
    著書に『新感覚! サクサク解ける4択詰碁』『死活の基礎完成! 1・3・5手の詰碁』(マイナビ出版)、『詰碁の筋力ジム』(日本棋院)がある。

囲碁・手筋問題集全局面宝探し(囲碁人文庫シリーズ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:マイナビ出版
著者名:青木 紳一(著)
発行年月日:2023/08/31
ISBN-10:4839983224
ISBN-13:9784839983222
判型:文庫
発売社名:マイナビ出版
対象:実用
発行形態:単行本
内容:諸芸・娯楽
言語:日本語
ページ数:400ページ
縦:15cm
他のマイナビ出版の書籍を探す

    マイナビ出版 囲碁・手筋問題集全局面宝探し(囲碁人文庫シリーズ) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!