暮らしを楽しむ四季の大和言葉 [単行本]
    • 暮らしを楽しむ四季の大和言葉 [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
暮らしを楽しむ四季の大和言葉 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003732913

暮らしを楽しむ四季の大和言葉 [単行本]

車 浮代(監修)
価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:神宮館
販売開始日: 2023/09/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

暮らしを楽しむ四季の大和言葉 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    気分が華やぎ、心が潤う愛しい大和言葉を探してみませんか。俳句の季語や手紙に使える日本で生まれ育まれた大和言葉をあなたに―。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    春(春めく;虫出しの雷 ほか)
    夏(青嵐;日盛り ほか)
    秋(秋近し;花野 ほか)
    冬(小春日和;雪化粧 ほか)
    日常(手習い;目出度い ほか)
  • 内容紹介

    和の心が伝わる大和言葉を春夏秋冬別に掲載。大和言葉を色彩豊かなイラストで綴る。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    車 浮代(クルマ ウキヨ)
    時代小説家/江戸料理・文化研究家。1964年大阪府生まれ。故・新藤兼人監督に師事してシナリオを学ぶ。第十八回大伴昌司賞大賞受賞。国際浮世絵学会会員。2023年秋に江戸風キッチンスタジオをオープン予定
  • 著者について

    車 浮代 (クルマ ウキヨ)
    江戸料理・文化研究家/時代小説家。
    大阪出身。大阪芸術大学デザイン学科卒業。映画監督・新藤兼人氏に師事し、シナリオを学ぶ。主な著書に『江戸の料理本に学ぶ 発酵食品でつくるシンプル養生レシピ』(東京書籍)、『江戸っ子の食養生』(ワニブックスPLUS新書)、『歌麿春画で江戸かなを学ぶ』(中央公論新社)など。

暮らしを楽しむ四季の大和言葉 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:神宮館
著者名:車 浮代(監修)
発行年月日:2023/09/13
ISBN-10:4867710164
ISBN-13:9784867710166
判型:A5
発売社名:神宮館
対象:一般
発行形態:単行本
内容:諸芸・娯楽
言語:日本語
ページ数:192ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:1cm
重量:319g
他の神宮館の書籍を探す

    神宮館 暮らしを楽しむ四季の大和言葉 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!