ふつうの相談 [単行本]
    • ふつうの相談 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003732932

ふつうの相談 [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:金剛出版
販売開始日: 2023/08/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ふつうの相談 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ケアする人たち、すべてへ。日々の友人関係からサイコセラピーの治療関係まで、「つながり」をめぐる根源的思索。
  • 目次

    まえがき――心理療法論、友人論



    ふつうの相談――形態・構造・位置

    序論
    1 三つの風景
    2 学派的心理療法論と現場的心理療法論
    3 冶金スキーム
    4 ふつうの相談の位置

    第1部 〈ふつうの相談〉の形態
    1 私の文脈
    2 〈ふつうの相談〉のアセスメント
    3 〈ふつうの相談〉の技法
    4 〈ふつうの相談〉の機能
    5 小括り――構造に向かって

    第2部 ふつうの相談の構造
    1 ふつうの相談0
    2 ふつうの相談B
    3 ふつうの相談C

    結論 ふつうの相談の位置
    1 ふつうの相談A――メンタルヘルスケアの地球儀
    2 臨床知
    3 球体の臨床学――終わりに代えて



    補論:中断十カ条――若き心理士への手紙
    あとがき――小さなフォントで
  • 内容紹介

    ケアする人たちすべてに贈る。友人論と心理療法論を串刺しにする、「つながり」をめぐる根源的思索!
    人が人を支えるとはどういうことか。心の回復はいかにして可能になるか。
    この問いに答えるために、臨床心理学と医療人類学を駆使して、「ふつうの相談」を解き明かす。

    精神分析からソーシャルワークまで、病院から学校まで、介護施設から子育て支援窓口まで、そして職場での立ち話から友人への打ち明け話まで。つまり、専門家から素人まで、あらゆるところに生い茂る「ふつうの相談」とは一体何か。

    心のメカニズムを専門的に物語る学派知と、絶えずこれを相対化する世間知と現場知。これらの対話は、やがて球体の臨床学へとたどり着き、対人支援の一般理論を描き出す。
    補遺として「中断十カ条――若き心理士への手紙」を収録。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    東畑 開人(トウハタ カイト)
    1983年生まれ。専門は、臨床心理学・精神分析・医療人類学。京都大学教育学部卒業、京都大学大学院教育学研究科博士後期課程修了。精神科クリニックでの勤務、十文字学園女子大学で准教授として教鞭をとった後、白金高輪カウンセリングルーム主宰。博士(教育学)・臨床心理士・公認心理師。2013年、日本心理臨床学会奨励賞受賞。2019年、『居るのはつらいよ』で第一九回大佛次郎論壇賞受賞、紀伊國屋じんぶん大賞二〇二〇受賞。2021年、多文化間精神医学会奨励賞受賞

ふつうの相談 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:金剛出版
著者名:東畑 開人(著)
発行年月日:2023/08/30
ISBN-10:4772419837
ISBN-13:9784772419833
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:心理学
言語:日本語
ページ数:200ページ
縦:20cm
他の金剛出版の書籍を探す

    金剛出版 ふつうの相談 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!