ブルース・ハープが上手くなる方法―吹いて覚える演奏テクニック [単行本]
    • ブルース・ハープが上手くなる方法―吹いて覚える演奏テクニック [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003733009

ブルース・ハープが上手くなる方法―吹いて覚える演奏テクニック [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:自由現代社
販売開始日: 2023/08/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ブルース・ハープが上手くなる方法―吹いて覚える演奏テクニック の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    音を並べるだけの演奏は卒業!基本の理解を深め、ワンランク上の奏法から究極のテクニックまで本格的に学べる!全て穴番号付き楽譜。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 基礎知識
    2章 良い音色を出す方法
    3章 上手に演奏するための方法
    4章 確実にテクニックを身につける方法
    5章 琴線に触れるような演奏をする秘訣
    6章 実践曲
  • 出版社からのコメント

    「本格的に始めたい」、「表現力を身につけたい」等の初・中級者に向けた本。基本からテクニックまでじっくり学べる!
  • 内容紹介

    「本格的にブルース・ハープを学びたい」、「もっと表現力を身につけたい」、「色々なテクニックを学びたい」等のような初・中級者に向け。
    基本から、ベンドやオーバーブロー、オーバードロー、その他の難しい奏法やテクニックが満載。
    名曲満載の練習曲はアドバイス付きで、ポイントを押さえた練習が出来る。全ての楽譜に穴番号付き。

    【コンテンツ】
    ▶1 章 基礎知識
      01 ブルース・ハープについて
      02 音の特徴
      03 音配列
      04 楽器の構造
      05 オススメの楽器
      06 持ち方
      07 くわえ方
      08 呼吸について
     
    ▶2 章 良い音色を出す方法
      01 単音をキレイに出すには
      02 音色をコントロールするには
     
    ▶3 章 上手に演奏するための方法
      01 本書の記号の読み方
      02 タンギングをキレイにするには
      03 リズミカルに演奏するには
      04 音の立ち上がりをコントロールするには
      05 音の消え際をコントロールするには
      06 強弱をコントロールするには
      07 上手く息継ぎをするには
      08 ポジションについて
     
    ▶4 章 確実にテクニックを身につける方法
      01 必ず気をつけなければいけないこと
      02 正しいベンドができるようになるには
      03 正しい吸音ベンドができるようになるには
      04 正しい吹音ベンドができるようになるには
      05 表現力を倍増させる3 種類のビブラートを使いこなそう!
      06 オーバーブロー、オーバードローができるようになるには
      07 その他のテクニック
      08 スペシャルチューニングの紹介
     
    ▶5 章 琴線に触れるような演奏をする秘訣
      Etude1
      ♪きらきら星
      ♪オーラ・リー
      ♪聖者の行進(1st ポジション)
      ♪アメイジング・グレイス(12th ポジション)
      ♪シューベルトの子守歌
      ♪家路
      Etude2
      ♪アメイジング・グレイス(1st ポジション)
      ♪アメイジング・グレイス(2nd ポジション)
      ♪アルプス一万尺
      ♪いつか王子様が ~「白雪姫」より
      ♪アニーローリー
      ♪グリーンスリーブス
      Etude3
      ♪聖者の行進(2nd ポジション)
      ♪ダニー・ボーイ
      ♪My Foolish Heart
      ♪主よ、人の望みの喜びよ
      ♪アヴェ・マリア
      ♪G線上のアリア
     
    ▶6 章 実践曲
      ♪ハナミズキ/一青窈
      ♪ジュピター
      ♪星に願いを

    図書館選書
    基本から、ベンドやオーバーブロー、オーバードロー、その他の難しい奏法やテクニックが満載。名曲満載の練習曲はアドバイス付きで、ポイントを押さえた練習が出来る。全ての楽譜に穴番号付き。※改訂版(前回21.01)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    田中 光栄(タナカ コウエイ)
    1971年東京都出身。日本のジャズハーモニカのパイオニアであり、アジアのジャズ・ブルースハーモニカシーンをけん引する国際的ハーモニカ奏者。15歳で10ホール・ダイアトニック・ハーモニカ(ブルース・ハープ)を始める。20代半ばまではブルースやR&Bを中心に演奏。20代後半からクロマチック・ハーモニカも習得しジャズを中心に演奏。2種類のハーモニカを自在に操り、ジャンルレスで吹きこなす個性際立つスタイル。そのソウルフルかつ繊細でメローな音色とジャジーなプレイは唯一無二で、世界中のハーモニカシーンから注目されている。また、スタジオミュージシャンとして様々なアーティストや映画、TVなどんpレコーディングに多数参加。教則本多数出版

ブルース・ハープが上手くなる方法―吹いて覚える演奏テクニック の商品スペック

商品仕様
出版社名:自由現代社
著者名:田中 光栄(編著)
発行年月日:2023/08/30
ISBN-10:4798226270
ISBN-13:9784798226279
旧版ISBN:9784798224428
判型:規大
発売社名:自由現代社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:音楽・舞踏
言語:日本語
ページ数:96ページ
縦:30cm
他の自由現代社の書籍を探す

    自由現代社 ブルース・ハープが上手くなる方法―吹いて覚える演奏テクニック [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!