CARPE DIEM―今この瞬間を生きて [単行本]
    • CARPE DIEM―今この瞬間を生きて [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003733369

CARPE DIEM―今この瞬間を生きて [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:エクスナレッジ
販売開始日: 2023/08/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

CARPE DIEM―今この瞬間を生きて [単行本] の 商品概要

  • 内容紹介

    「生」の善悪、「老い」の価値と愉しみ、母の「死」…ヤマザキマリさんが「今を生き、楽しむ」ことを真正面から見つめ、考え抜いたこと。 多種多様な「老いと死」に触れた先に気が付いた、明るく楽しい「人」としての生き方、そして人生の楽しみ方とは?
    「長生き」と「若さ」に価値を置くのは人間だけ
    生き物同士は通じ合えなくても「共存」はできる
    本当の自由とは「孤独との共生」である
    表層的ではない本当の「優しさ」とは何か?
    笑いやユーモアは人が生み出した最大の「生きのびる工夫」
    母がコロナで亡くなった時、その「死」をしばらく「認識」できなかった
    人間としての「善い生き方」とは何か?
    出来なくなることが増えても「ありのままの自分を」許す 
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 生きて死ぬ摂理(延命と若返りに拘りを持つ生物、人間;死ぬこと=不吉な出来事、ではない ほか)
    第2章 老いの価値(酸いも甘いも噛み分けて;老人を排除しない社会 ほか)
    第3章 善く生きる(ソクラテスの「善く生きる」;表層的ではない優しさ ほか)
    第4章 私の老い支度(ありのままの自分を許す;息子への伝言 ほか)
    第5章 母を見送って(母リョウコの逝去;魂と肉体 ほか)
  • 内容紹介

    ヴィオラ母さん、猫、昆虫、そして老いの先人たち……

    私の生き方の原点がここにあった――

    コロナ禍、母の死を経て見えてきた

    ヤマザキマリ流、老いと死との向き合い方。


    ●寿命が何歳であろうと、その時までを思い切り生きていけばいい
    ・なぜ人は、老いや死に対して大きな拒絶感を抱くのか?
    ・なぜ人は、若さにばかり価値を置きたがるのか?
    ・なぜイタリア人は、新車より中古車を好むのか?
    ・なぜ、「何者か」にならないといけないのか?
    ・なぜ、イタリアは老人を敬い、日本は老害扱いするのか?
    ・なぜ、夕焼けは雲があるほど美しいのだろう?
    ・人に備わる知性、感性、命の機能を十分に使いこなすには?

    幼少期から老人と触れ合い、
    親の介護、そして死を経験し、
    多種多様な「老いと死」に触れてきた
    真の国際人・ヤマザキマリが
    豊かな知見と考察をもとに語った、
    明るくて楽しい、前向きな人として生き方。

    ■目次
    1章 生きて死ぬ摂理
    2章 老いの価値
    3章 善く生きる
    4章  私の老い支度
    5章 母を見送って

    ■著者プロフィール
    ヤマザキマリ(やまざき・まり) 漫画家・文筆家・画家。東京造形大学客員教授。1967年東京生まれ。84年にイタリアに渡り、フィレンツェの国立アカデミア美術学院で美術史・油絵を専攻。比較文学研究者のイタリア人との結婚を機にエジプト、シリア、ポルトガル、アメリカなどの国々に暮らす。2010年『テルマエ・ロマエ』で第3回マンガ大賞、第14回手塚治虫文化賞短編賞を受賞。2015 年度芸術選奨文部科学大臣新人賞受賞。2017年イタリア共和国星勲章コメンダトーレ綬章。著書に『スティーブ・ジョブス』(ワルター・アイザックソン原作)『プリニウス』(とり・みきと共著)『オリンピア・キュクロス』『国境のない生き方』『ヴィオラ母さん』『ムスコ物語』『歩きながら考える』『人類三千年の幸福論ニコル・クーリッジ・ルマニエールとの対話』など。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ヤマザキ マリ(ヤマザキ マリ)
    漫画家・文筆家・画家。東京造形大学客員教授。1967年東京生まれ。84年にイタリアに渡り、フィレンツェの国立アカデミア美術学院で美術史・油絵を専攻。比較文学研究者のイタリア人との結婚を機にエジプト、シリア、ポルトガル、アメリカなどの国々に暮らす。2010年『テルマエ・ロマエ』で第3回マンガ大賞、第14回手塚治虫文化賞短編賞を受賞。2015年度芸術選奨文部科学大臣新人賞受賞。2017年イタリア共和国星勲章コメンダトーレ綬章

CARPE DIEM―今この瞬間を生きて [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:エクスナレッジ
著者名:ヤマザキ マリ(著)
発行年月日:2023/08/04
ISBN-10:4767831644
ISBN-13:9784767831640
判型:B6
発売社名:エクスナレッジ
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:208ページ
縦:19cm
他のエクスナレッジの書籍を探す

    エクスナレッジ CARPE DIEM―今この瞬間を生きて [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!