やさしく学ぶインテリア製図―インテリアの製図ルールから各種図面・パースの描き方、プレゼンボードのつくり方まで 新装改訂版 [単行本]
    • やさしく学ぶインテリア製図―インテリアの製図ルールから各種図面・パースの描き方、プレゼンボードのつくり方まで 新装改訂版...

    • ¥2,86086 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
やさしく学ぶインテリア製図―インテリアの製図ルールから各種図面・パースの描き方、プレゼンボードのつくり方まで 新装改訂版 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003733443

やさしく学ぶインテリア製図―インテリアの製図ルールから各種図面・パースの描き方、プレゼンボードのつくり方まで 新装改訂版 [単行本]

価格:¥2,860(税込)
ゴールドポイント:86 ゴールドポイント(3%還元)(¥86相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:エクスナレッジ
販売開始日: 2023/08/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

やさしく学ぶインテリア製図―インテリアの製図ルールから各種図面・パースの描き方、プレゼンボードのつくり方まで 新装改訂版 の 商品概要

  • 内容紹介

    日本インテリア学会の製図通則に完全準拠した初のインテリア製図本。人気スクール・町田ひろ子アカデミーがおくる一冊で製図の基礎・パース・プレゼンまで一貫して学べる最強の参考書!はじめてインテリア図面に触れる人にもわかるように、建築図面とインテリア図面の違いにはじまり、製図用具の紹介、図面やパースの描き方、プレゼンテーションボードの作成方法までをわかりやすく解説。インテリアコーディネーターほか関連資格試験の対策から実務まで役立つ、インテリアに特化した製図テキストです。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    0 建築図面とインテリア図面のちがい
    1 表現基礎
    2 インテリア製図のルール
    3 インテリア製図のプロセス
    4 透視図のプロセス
    5 色鉛筆による図面の着彩
    6 プレゼンボードのテクニック
  • 内容紹介

    日本インテリア学会の製図通則に完全準拠
    インテリア図面の正しい描き方が分かります!

    はじめてインテリア図面に触れる人にもわかるように、
    建築図面とインテリア図面のちがいにはじまり、
    色鉛筆での表現基礎、手描きによる図面やパースの描き方、
    プレゼンテーションボードの作成方法までをやさしく解説しています。

    [新装改訂版]では2019年刊行の「やさしく学ぶインテリア製図」に加筆修正をおこない、
    学習の妨げにならないよう、旧版よりも開いた状態を固定しやすい仕様にリニューアルしました!

    これからインテリアを学ぶ人はもちろん、
    インテリアコーディネーターなどの各種関連資格試験の対策や
    実務のプレゼンテーションに役立つ、インテリアに特化した製図テキストです。

    ■目次
    CHAPTER 0 建築図面とインテリア図面のちがい
    CHAPTER 1 表現基礎
    CHAPTER 2 インテリア製図のルール
    CHAPTER 3 インテリア製図のプロセス
    CHAPTER 4 透視図のプロセス
    CHAPTER 5 色鉛筆による図面の着彩
    CHAPTER 6 プレゼンボードのテクニック
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    町田 ひろ子(マチダ ヒロコ)
    武蔵野美術大学産業デザイン科を卒業後、スイスで5年間家具デザインを研究。1975年アメリカ・ボストンへ渡り、「ニューイングランド・スクール・オブ・アート・アンド・デザイン(現Suffolk University)」を卒業。’77年に帰国し、日本で初めて「インテリアコーディネーター」のキャリアを提唱。’78年「町田ひろ子インテリアコーディネーターアカデミー」を設立。現在、全国6拠点のアカデミー校長として教育活動に努めている

    河村 容治(カワムラ ヨウジ)
    日本インテリア学会名誉会員。一級建築士。河村工房主宰。博士(美術)。設計活動のほか、女子美術大学、武蔵野美術大学、東京都市大学などでCAD・CG・BIMを用いたインテリアデザイン教育にたずさわる

やさしく学ぶインテリア製図―インテリアの製図ルールから各種図面・パースの描き方、プレゼンボードのつくり方まで 新装改訂版 の商品スペック

商品仕様
出版社名:エクスナレッジ
著者名:町田ひろ子インテリアコーディネーターアカデミー(著)/河村 容治(監修)
発行年月日:2023/08/07
ISBN-10:4767831695
ISBN-13:9784767831695
判型:規大
発売社名:エクスナレッジ
対象:一般
発行形態:単行本
内容:建築
言語:日本語
ページ数:135ページ
縦:30cm
他のエクスナレッジの書籍を探す

    エクスナレッジ やさしく学ぶインテリア製図―インテリアの製図ルールから各種図面・パースの描き方、プレゼンボードのつくり方まで 新装改訂版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!