学校のサンクチュアリ―多様性ある社会の人権と教育 [単行本]
    • 学校のサンクチュアリ―多様性ある社会の人権と教育 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003733631

学校のサンクチュアリ―多様性ある社会の人権と教育 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:かもがわ出版
販売開始日: 2023/09/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

学校のサンクチュアリ―多様性ある社会の人権と教育 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    大阪発!子どもを元気にする学校の支え方。学校はとても大事な場所であり、教育を受けることは人権だ。だが、いま学校には、いじめ・差別に苦しみ、貧困にあえぐ子どもたちがいる。子どもにとって、親にとって、学校は安心で安全な場所でなければならない。そして教員が伸びやかに考え、縦横につながりのある解放的な現場でなければならない。
  • 目次

    第1章 子ども支援の原点
    第2章 出来事の背景を深くさぐって
    第3章 生野コリアタウン体験学習
    第4章 彼女が学校に行けなかった理由
    第5章 クラスにおいて子どもをどう見るか
    第6章 対話力を培う
    第7章 人こそ宝だ
    第8章 コロナ禍と子どもたち、そしてその後
  • 出版社からのコメント

    いま、苦しい思いをしている親子を支えるため学校がその機能を発揮すべきと、大阪を駆け回っている在日コリアンの著者の支援の記録。
  • 内容紹介

    在日三世の著者は大阪の公立学校を中心に教育支援の現場に携わってきた。「民族学級」の制度保障、差別事象の対応や教育相談、外国ルーツをはじめ様々な子どもたちの教育援助、教員研修など。厳しい現実から未来を見出す報告。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    金 光敏(キム クァンミン)
    1971年大阪市生まれ、在日コリアン三世、大阪市立大学大学院修了。NPO職員を経て、常磐会短期大学兼任講師、大阪樟蔭女子大学、大阪千代田短期大学非常勤講師、NPO法人コレジオ・サンタナ理事、社会教育士/防災士、教育コーディネーター。ほかに自治体の諮問委員、学校法人理事など
  • 著者について

    金 光敏 (キムクァンミン)
    1971年大阪市生まれ、在日コリアン三世。大阪市立大学大学院修了、常磐会短期大学兼任講師、大阪樟蔭女子大学非常勤講師。社会教育士、防災士。学校支援/教育コーディネーター。

学校のサンクチュアリ―多様性ある社会の人権と教育 の商品スペック

商品仕様
出版社名:かもがわ出版
著者名:金 光敏(著)
発行年月日:2023/09/15
ISBN-10:4780312914
ISBN-13:9784780312911
判型:B6
発売社名:かもがわ出版
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:176ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:1cm
重量:225g
他のかもがわ出版の書籍を探す

    かもがわ出版 学校のサンクチュアリ―多様性ある社会の人権と教育 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!