人と関わる知恵―カウンセリングエッセー [新書]

販売休止中です

    • 人と関わる知恵―カウンセリングエッセー [新書]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003733669

人と関わる知恵―カウンセリングエッセー [新書]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
日本全国配達料金無料
出版社:天理教道友社
販売開始日: 2023/08/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

人と関わる知恵―カウンセリングエッセー [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    人生が豊かになる心理学。ものの見方や考え方が柔軟になり人付き合いや子育てにすぐに役立つ知恵と工夫をお届けします!
  • 目次

    はじめに――心理学を学べば人生が豊かになる

    序章 本書を読み進める前に
     人の心の奥深さを知る
     自分から変わる
     節から芽が出る
     まずは「うん、うん」と相槌を打つ

    第一章 〝おたすけ〟に活かすカウンセリングの知恵
     〝腑に落ちる感覚〟を大切に
     〝たどり着きたい未来〟へ誘う 
     〝与えられた持ち味〟を活かす 
     誰もが持つ〝解決のための力〟 
     〝うまくいっているとき〟を探す 
     状況を〝数字〟で表現する 
     問題と距離を取る工夫 
     ストレスの正体を知る 
     思い込みを解きほぐす 
     〝助けてくれるもの〟を書き出す

    第二章 心がけたい子供との関わり方
     子供に〝ほどよく〟期待する 
     自らの先入観に目を向ける 
     望ましい行動を具体的に伝える 
     すぐに、具体的に、褒める 
     〝私の気持ち〟を素直に伝える 
     子供のやる気を引き出す三要素 
     〝偶然〟を人生に生かす 
     巡り合わせに感謝する 
     思春期は一歩引いて見守る 
     一人ひとりを大切に慈しむ

    第三章 心の発達の道筋を知る
     〝嫌な気持ち〟の抱え方を学ぶ 
     〝感情〟を認め〝行動〟を促す 
     〝安心して失敗できる〟環境を 
     〝本音の出会い〟を演出する 
     〝ななめの関係〟をつくる 
     親も子供と共に育つ姿勢で 
     若者に信頼される大人とは 
     〝思秋期〟を知る 
     先人の生きざまに学ぶ 
     失敗から得た知恵を若者へ

    第四章 共に育ち合う集団を目指して
     「管理型」集団から脱却する 
     「なれあい型」集団を立て直す 
     「満足型」集団を目指す 
     集団の成長を促す〝対話〟 
     リーダーのあり方いろいろ 
     風通しの良い集団に 
     いじめの〝空気〟に抗う勇気 

    第五章 心豊かに生きるために
     感謝の〝P循環〟を起こす
     〝心の風向き〟を変えるため 
     自分も相手も大切にする話し方 
     新しい環境での心得 
     家族円満の秘訣 
     人的環境の一員として動く 
     〝一人の時間〟を大切に 
     〝気がかり〟との付き合い方 
     人生後半の生き方 
     〝人だすけの心〟を信じる
  • 内容紹介

    人生が豊かになる心理学
    ものの見方や考え方が柔軟になり、人付き合いや子育てにすぐに役立つ知恵と工夫をお届けします!

    『天理時報』の同名連載(2017~2022年)、待望の書籍化!

    新書判並製/212ページ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    金山 元春(カナヤマ モトハル)
    天理大学教授、天理教淀分教会淀高知布教所長。1976年、京都市生まれ。天理大学人間学部人間関係学科臨床心理専攻卒業、宮崎大学大学院教育学研究科修士課程修了、広島大学大学院教育学研究科博士課程後期修了。博士(心理学)。高知大学講師、准教授等を経て、2019年から現職。ガイダンスカウンセラー、上級教育カウンセラー、子育て支援教育カウンセラー、学校心理士、臨床心理士、公認心理師。日本行動療法学会学会賞(内山記念賞)、日本カウンセリング学会奨励賞。日本教育カウンセラー協会評議員、日本教育カウンセリング学会地方理事、日本心理臨床学会学会誌編集委員、日本教育心理学会常任編集委員、日本カウンセリング学会常任編集委員等を歴任。道の心理臨床家の集い幹事会代表、心理支援ネットワークてんり副代表
  • 著者について

    金山 元春 (カナヤマ モトハル)
    1976年、京都市生まれ。天理大学人間学部卒業。宮崎大学大学院修士課程、広島大学大学院博士課程修了。博士(心理学)。高知大学講師、准教授等を経て、2019年より天理大学教授。
    ガイダンスカウンセラー、上級教育カウンセラー、子育て支援教育カウンセラー、学校心理士、臨床心理士、公認心理師。
    日本行動療法学会学会賞(内山記念賞)、日本カウンセリング学会奨励賞。日本教育カウンセラー協会評議員、日本教育カウンセリング学会地方理事、日本心理臨床学会学会誌編集委員、日本教育心理学会常任編集委員、日本カウンセリング学会常任編集委員等を歴任。
    道の心理臨床家の集い幹事会代表、心理支援ネットワークてんり副代表。天理教淀分教会淀高知布教所長。

人と関わる知恵―カウンセリングエッセー [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:天理教道友社
著者名:金山 元春(著)
発行年月日:2023/08/01
ISBN-10:480730660X
ISBN-13:9784807306602
判型:新書
発売社名:天理教道友社
対象:一般
発行形態:新書
内容:心理学
言語:日本語
ページ数:212ページ
縦:17cm
他の天理教道友社の書籍を探す

    天理教道友社 人と関わる知恵―カウンセリングエッセー [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!