水の惑星-金星の探査と太陽風の発見 [単行本]
    • 水の惑星-金星の探査と太陽風の発見 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003734221

水の惑星-金星の探査と太陽風の発見 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:星雲社
販売開始日: 2023/07/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

水の惑星-金星の探査と太陽風の発見 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    はしがき;第1章 マリナー以前;第2章 マリナー2 号による観測;第3章 NASA の基本方針;第4章 ソビエトの協力;第5章 金星の雲の下;第6章 探査機の着陸地点第7章 宇宙開発の第一世代が残したもの;第8章 太陽からの光と風;第9章 第2の地球:あとがき;付録;出典
  • 出版社からのコメント

    NYタイムズの報道から、金星探査の真相を読み解いた意欲作。
  • 内容紹介

    地球と双子の兄弟星と呼ばれる金星。1962年にはマリナー2号が世界で初めて金星探査に成功した。しかし、次々と調査が進む月に比べ、金星の雲の下は今も多くの謎に包まれている。表面温度400度以上は本当なのか? 大気圧90は高すぎるのではないのか? 最初の報告がひっくり返ったのは何故なのか、等々。同書ではこれらの疑問に答えることを目標としてニューヨークタイムズの過去の記事をもとに、金星探査の歴史を振り返りつつ金星の雲の下の真相に迫る。
  • 著者について

    正岡等 (マサオカヒトシ)
    1959年生まれ。北見工業大学卒。2019年環境プラント運転管理の会社を定年退職。訳書「アポロ計画の秘密」(たま出版)

水の惑星-金星の探査と太陽風の発見 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:星雲社
著者名:正岡等(著)
発行年月日:2023/07
ISBN-10:4434324330
ISBN-13:9784434324338
判型:A5
発売社名:星雲社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:206ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:1cm
重量:343g
他の星雲社の書籍を探す

    星雲社 水の惑星-金星の探査と太陽風の発見 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!