現代気候変動入門―地球温暖化のメカニズムから政策まで [単行本]

販売休止中です

    • 現代気候変動入門―地球温暖化のメカニズムから政策まで [単行本]

    • ¥3,850116 ゴールドポイント(3%還元)
現代気候変動入門―地球温暖化のメカニズムから政策まで [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003734269

現代気候変動入門―地球温暖化のメカニズムから政策まで [単行本]

価格:¥3,850(税込)
ゴールドポイント:116 ゴールドポイント(3%還元)(¥116相当)
日本全国配達料金無料
出版社:名古屋大学出版
販売開始日: 2023/08/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

現代気候変動入門―地球温暖化のメカニズムから政策まで の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「文系」「理系」双方へ向けたスタンダードかつ最良の書。地球温暖化に関する科学と政治・経済を、バランスよく記述。温暖化懐疑論への応答も随所に交えながら、問題の全体像を初歩の初歩から理解に必要な深さまでわかりやすく語る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 気候問題序論
    第2章 気候は変化しているのか
    第3章 放射とエネルギー収支
    第4章 単純な気候モデル
    第5章 炭素循環
    第6章 強制力、フィードバック、気候感度
    第7章 気候はなぜ変化するのか
    第8章 未来の気候変化の予測
    第9章 気候変化による影響
    第10章 指数関数的増加
    第11章 気候変化政策の基礎知識
    第12章 緩和政策
    第13章 気候科学と政治の小史
    第14章 全体のまとめ―気候変化に対処する長期的な政策
  • 出版社からのコメント

    懐疑論への応答を交えつつ、「文系」「理系」双方へ向けて、問題の全体像を初歩から明快に解説。
  • 内容紹介

    「気候とは何か」といった初歩の初歩から、脱炭素に向けて世界がとるべき対策まで、温暖化に関する科学と政治・経済をバランスよく記述。懐疑論への応答も随所に交えながら、問題の全体像を理解に必要な深さまで明快に語る、「文系」「理系」双方へ向けたスタンダードかつ最良の書。

    図書館選書
    温暖化懐疑論への応答を交えつつ、問題の全体像を初歩から明快に解説。「文系」「理系」双方へ向けたスタンダードかつ最良の書。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    神沢 博(カンザワ ヒロシ)
    1953年生まれ。1981年、京都大学大学院理学研究科博士後期課程研究指導認定退学。1984年、京都大学より理学博士取得。国立環境研究所大気物理研究室室長、名古屋大学大学院環境学研究科教授などを経て、名古屋大学名誉教授。その間、IPCC第3次評価報告書第1作業部会査読者などを歴任

    石本 美智(イシモト ミチ)
    1954年生まれ。1978年、京都大学理学部卒業。1985年、ユタ州立大学よりPh.D in Physics取得。高知工科大学工学部准教授などを経て、高知工科大学客員准教授

現代気候変動入門―地球温暖化のメカニズムから政策まで の商品スペック

商品仕様
出版社名:名古屋大学出版会
著者名:アンドリュー・E デスラー(著)/神沢 博(監訳)/石本 美智(訳)
発行年月日:2023/08/10
ISBN-10:481581130X
ISBN-13:9784815811303
判型:A5
発売社名:名古屋大学出版会
対象:専門
発行形態:単行本
内容:自然科学総記
言語:日本語
ページ数:336ページ
縦:22cm
横:15cm
厚さ:2cm
重量:535g
その他: 原書名: Introduction to Modern Climate Chage,3rd Ed.〈Dessler,Andrew/E〉
他の名古屋大学出版の書籍を探す

    名古屋大学出版 現代気候変動入門―地球温暖化のメカニズムから政策まで [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!