困難な教育―悩み、葛藤し続ける教師のために [単行本]
    • 困難な教育―悩み、葛藤し続ける教師のために [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003734562

困難な教育―悩み、葛藤し続ける教師のために [単行本]

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:学事出版
販売開始日: 2023/08/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

困難な教育―悩み、葛藤し続ける教師のために [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    考え続ける教師には、見えてくるものがあるはず。何が教育を「困難」にしているのか?「内田樹公認伝道師」めがね旦那の、「経験則」に頼りすぎない「思考」を鍛える教師のすすめ。
  • 目次

    目次
    まえがき
    第1章 教育を捉え直す
    あえてモヤモヤを残す、トラブル指導
    責任が取れないからこそ「丁寧に」接する、「いい人」を演じる
    教育の「公正」とは何なのか
    教師が道徳的であることよりも大切なこと
    なぜ制服はあるのか
    ルールがあれば安心?
    「弱者への配慮」が集団を存続させる
    教室という環境をデザインする主宰者
    子どもの「○○できるよ!」の場面を増やす
    第2章 教育を疑ってみる
    生活指導の鉄則は「身体に悪いかどうか」
    「邪悪」な文部科学省?
    教育を「贈与と返礼」で考えると……
    「経験」よりも「歴史」から学ぶ教師でありたい
    葛藤、していますか?
    「どうして掲示物を貼らないのか」みんなと同じで安心するのが管理職
    「教育の数値化」が「根拠のない自信」をうばう
    第3章 教師としてどうあるべきか
    「教師の注意」が「いじめ」を生み出す
    学力への影響を及ぼすのは学校だけの責任?
    「先生は知らないだろうけど、私はがんばっているんです」
    教師と子ども、保護者との信頼関係が大事な理由
    ホームページ、アンケート、評定……、「わかりやすい」ことの罠
    「不機嫌なときの判断は、だいたい間違っている」
    管理職の存在意義
    教育は「誰にでもできる」ものにしないといけない
    特別企画 対談 内田樹×めがね旦那
    内田樹と公立教師が語る教育論
    あとがき
  • 内容紹介

    教育論としても読まれる内田樹氏の『困難な成熟』にインスパイアされた著者が、学校とは、教育とは、何が教育を「困難」にしているのか、そして、教師としてどうあるべきかをテーマにまとめた1冊。内田樹氏との対談も約40ページ収録!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    めがね旦那(メガネダンナ)
    小学校教員。1987年生まれ。3児の父。妻も小学校教員。和歌山県にあるオルタナティブスクール「きのくに子どもの村学園小学校・中学校」を卒業し、公立高校へ進学。その後、教育大学へ進学するも、ストリートダンスに没頭してしまう。卒業後の勤務先は単学級。右も左もわからないまま、もがき続ける数年間で、自身の教育哲学と向き合う実践を自由に行えたことが、その後のTwitterでの発信の土台となる。育休中に始めたTwitterは現在フォロワーが4万人を超える。独自の視点からの発信に対しては共感と反感が寄せられるが、本人は「すべてから学びたい」と楽観的である

困難な教育―悩み、葛藤し続ける教師のために [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:学事出版
著者名:めがね旦那(著)
発行年月日:2023/08/20
ISBN-10:4761929391
ISBN-13:9784761929398
判型:B6
発売社名:学事出版
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:212ページ
縦:19cm
横:13cm
他の学事出版の書籍を探す

    学事出版 困難な教育―悩み、葛藤し続ける教師のために [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!