脳と身体を歩きで鍛える―毎日をコンプリートに楽しむマルチウォーク「歩道」入門 [単行本]
    • 脳と身体を歩きで鍛える―毎日をコンプリートに楽しむマルチウォーク「歩道」入門 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003734658

脳と身体を歩きで鍛える―毎日をコンプリートに楽しむマルチウォーク「歩道」入門 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:さくら舎
販売開始日: 2023/08/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

脳と身体を歩きで鍛える―毎日をコンプリートに楽しむマルチウォーク「歩道」入門 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    運動科学のカリスマが基本の基本運動にして、とてつもなく奥深い「歩き」の究極を発見!理想の「歩き方」が生きる根本を変える!優れた脳と美しい身体の動きをつくる「姿勢軸」や疲労を軽減・解消しながら超高速で歩ける「リード軸」など、目的に応じた軸をつくることで、能力も健康も飛躍的に強化!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 歩きを極める
    第1章 優れた脳と美しい身体の動きをつくる「姿勢軸」
    第2章 疲労を軽減・解消しながら超高速で歩ける「リード軸」
    第3章 スポーツに日常動作に高品質な動きとパワーをもたらす「モーター軸」
    第4章 緩軸と姿勢軸アタック3
    第5章 前進する筋力とメンタル力・リーダー力をつける「ドライブ軸」
    第6章 リード軸ウォークと呼吸法モーション
    第7章 華麗なフットワークを身につける「フォアフット軸」
  • 出版社からのコメント

    身体論のカリスマが基本運動にして奥深い「歩き」の究極を発見!姿勢軸など用途に応じた軸をつくることで、健康も能力も倍増!
  • 内容紹介

    理想の「歩き」が生きる根本を変える!

    運動科学の第一人者であり、超一流の武術家である著者が、人間にとってほぼすべての全身運動の原型である「歩き」にメスを入れる。最も多く繰り返し、必要不可欠な移動法である歩きを基に開発した「歩道」――その全貌が明かされる。

    歩道は、直立軸・移動軸・作動軸、この3種類の基本軸の組み合わせと応用発展によって生まれた5つの軸(姿勢軸・リード軸・モーター軸・ドライブ軸・フォアフット軸)を活かした歩き方で展開する。たとえば、直立軸に作動軸を組み合わせた「姿勢軸」をマスターすると、優れた脳と美しい身体の動きがつくられる。そして、目的に応じた軸をつくるためのトレーニング法が示される。理想の歩きが、健康と能力を倍増させる。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    高岡 英夫(タカオカ ヒデオ)
    運動科学者、高度能力学者、「ゆる」開発者。運動科学総合研究所所長、NPO法人日本ゆる協会理事長。東京大学卒業後、同大学院教育学研究科を修了。東大大学院時代に西洋科学と東洋哲学を統合した「運動科学」を創始し、人間の高度能力と身体意識の研究にたずさわる。オリンピック選手、企業経営者、芸術家などを指導しながら、年齢・性別を問わず幅広い人々の身体・脳機能を高める「ルースニング(ゆる体操等)」「スーパーウォーク歩道」をはじめ「身体意識開発法」「総合呼吸法」「身体能力開発法」など多くの「高度運動科学トレーニング」を開発。多くの人々に支持されている。東日本大震災後は復興支援のため、ゆる体操プロジェクトを指揮し、自らも被災地で指導に取り組む。著書は100冊を超える。また「高度運動科学トレーニング動画サイト」を主宰、自ら実演指導を行っている
  • 著者について

    高岡英夫 (タカオカヒデオ)
    運動科学者、高度能力学者、「ゆる」開発者。運動科学総合研究所所長、NPO法人日本ゆる協会理事長。東京大学卒業後、同大学院教育学研究科を修了。東大大学院時代に西洋科学と東洋哲学を統合した「運動科学」を創始し、人間の高度能力と身体意識の研究にたずさわる。オリンピック選手、企業経営者、芸術家などを指導しながら、年齢・性別を問わず幅広い人々の身体・脳機能を高める「ルースニング(ゆる体操等)」「スーパーウォーク歩道」をはじめ「身体意識開発法」「総合呼吸法」「身体能力開発法」など多くの「高度運動科学トレーニング」を開発。多くの人々に支持されている。東日本大震災後は復興支援のため、ゆる体操プロジェクトを指揮し、自らも被災地で指導に取り組む。
    著書は『高岡英夫の「総合呼吸法」呼吸五輪書』(BABジャパン)、『究極の身体』『「ゆる体操」で一生介護いらずになろう!』(以上、講談社)、『脳と体の疲れを取って健康になる 決定版 ゆる体操』(PHP研究所)、『無限の力 ビジネス呼吸法』『完全版「本物の自分」に出会うゆる身体論』『発見! 武蔵の極意』(以上、さくら舎)など一〇〇冊を超える。

脳と身体を歩きで鍛える―毎日をコンプリートに楽しむマルチウォーク「歩道」入門 の商品スペック

商品仕様
出版社名:さくら舎
著者名:高岡 英夫(著)
発行年月日:2023/08/10
ISBN-10:4865813977
ISBN-13:9784865813975
判型:B6
発売社名:さくら舎
対象:一般
発行形態:単行本
内容:体育・スポーツ
言語:日本語
ページ数:288ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:297g
他のさくら舎の書籍を探す

    さくら舎 脳と身体を歩きで鍛える―毎日をコンプリートに楽しむマルチウォーク「歩道」入門 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!