共振するデジタル人文学とデジタルアーカイブ(デジタルアーカイブ・ベーシックス) [単行本]
    • 共振するデジタル人文学とデジタルアーカイブ(デジタルアーカイブ・ベーシックス) [単行本]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003735002

共振するデジタル人文学とデジタルアーカイブ(デジタルアーカイブ・ベーシックス) [単行本]

鈴木 親彦(責任編集)
価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2023/07/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

共振するデジタル人文学とデジタルアーカイブ(デジタルアーカイブ・ベーシックス) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    デジタル人文学(人文情報学・Digital Humanities;DH)と、デジタルアーカイブ(DA)の関係は長く深い。一方の分野の成果が、直接的・間接的に両分野の発展につながることを、DHとDAの研究者・専門家による論考によって示そうと試みた一冊。
  • 目次

    本書の趣旨と構成 鈴木親彦

    第1部 DAとDHの関係
    第1章 デジタル・ヒューマニティーズとデジタルアーカイブ 赤間亮
    第2章 デジタルアーカイブ社会実現に向けたレイヤー構造の必要性と人文学の役割 永崎研宣

    第2部 DHにおけるDA構築
    第3章 人文学の大規模な研究基盤構築―新日本古典籍総合データベース 山本和明
    第4章 大学図書館におけるDHとデジタルアーカイブ 西岡千文
    第5章 史料をデータとして考える 山田太造

    第3部 DAを活用した研究実践・研究コミュニティの形成
    第6章 デジタルアーカイブはデジタル・ヒューマニティーズに対して何ができるか?―一つの解としてのラボ事業 大沼太兵衛
    第7章 デジタルアーカイブの活用に向けたコミュニティ形成―Tokyo Digital Historyを事例に 小風尚樹
    第8章 デジタル・ヒューマニティーズ研究を通じたデータサイエンティスト育成の試み村井源

    第4部 DAとDHの未来
    第9章 書物研究今昔物語 佐々木孝浩
    第10章 カタログ・レゾネからデジタル・アーカイブズへ―ボストン美術館日本美術総合調査プロジェクトを起点に 髙岸輝
    第11章 多量のデータ作成と計量分析を実践する歴史学研究者から見るDA・DHの希望と展望 小風綾乃
    第12章 大学がつなぐDAとDH、大学をつなぐDAとDH 大向一輝

    執筆者一覧
  • 出版社からのコメント

    DHとDAの関係性を探る―
  • 内容紹介

    デジタル人文学(人文情報学・Digital Humanities;DH)と、デジタルアーカイブ(DA)の関係は長く深い。
    一方の分野の成果が、直接的・間接的に両分野の発展につながることを、DHとDAの研究者・専門家による論考によって示そうと試みた一冊。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    鈴木 親彦(スズキ チカヒコ)
    1980年生まれ。群馬県立女子大学文学部文化情報学科准教授。専門は人文情報学、文化資源学
  • 著者について

    鈴木親彦 (スズキチカヒコ)
    鈴木親彦(すずきちかひこ)
    1980年生まれ。群馬県立女子大学文学部文化情報学科准教授。
    専門は人文情報学、文化資源学。
    主な著書・論文に『オックスフォード 出版の辞典』(共訳、丸善出版、2023年)、『デジタル時代のアーカイブ系譜学』(共著、みすず書房、2022年)、Geographic analysis of published guidebooks and personal diaries on the diversity of city image in the Edo period, Digital Humanities 2022, 2022などがある。

共振するデジタル人文学とデジタルアーカイブ(デジタルアーカイブ・ベーシックス) の商品スペック

商品仕様
出版社名:勉誠社
著者名:鈴木 親彦(責任編集)
発行年月日:2023/07/20
ISBN-10:4585303022
ISBN-13:9784585303022
判型:A5
発売社名:勉誠社
対象:教養
発行形態:単行本
内容:総記
言語:日本語
ページ数:232ページ
縦:21cm
他のその他の書籍を探す

    その他 共振するデジタル人文学とデジタルアーカイブ(デジタルアーカイブ・ベーシックス) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!