自己成長の鍵を手に入れるポジティブ心理学ガイド―学生生活を始める人・新たな一歩を踏み出す人へ [単行本]
    • 自己成長の鍵を手に入れるポジティブ心理学ガイド―学生生活を始める人・新たな一歩を踏み出す人へ [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003735004

自己成長の鍵を手に入れるポジティブ心理学ガイド―学生生活を始める人・新たな一歩を踏み出す人へ [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ミネルヴァ書房
販売開始日: 2023/08/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

自己成長の鍵を手に入れるポジティブ心理学ガイド―学生生活を始める人・新たな一歩を踏み出す人へ の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は、ウェルビーイングの科学を実践する大学教員によって編集・執筆された、すべての大学生にとっての必携の書である。ポジティブ心理学を勉強しているかどうかは問題ではない。各章はポジティブ心理学の主要な領域を探索し、あなたのウェルビーイングを高める活動を提供するとともに、周囲の人々のウェルビーイングを高めることにも役立つ。強みを見つけることからマインドフルネス、逆境に対応することから効果的なセルフケアまで網羅する本書は、単に大学で生き残るだけでなく生き生きと成長繁栄する助けとなるだろう。
  • 目次

    謝 辞
    日本の読者のみなさんへ(クリスチャン・ジュン・ヴァン・ニューワーバーグ)
    凡 例
    編著者まえがき
    著者紹介

    第1章 はじめに――新生活の場で成長する(クリスチャン・ヴァン・ニューワーバーグ&ペイジ・ウィリアムズ)
       入学おめでとう!
       なぜ、この本を書いたのか
       あなたに役立つこと
       本書の概要
       各章の構成
       本書の意図

    第2章 学び方を学習する(ペイジ・ウィリアムズ&クリスチャン・ヴァン・ニューワーバーグ)
       あなたの脳を理解する
       脳はひとつの目的をもっている
       脳はどのように学習するのか
       あなたの学習にとってどういう意味があるのか
       あなたの脳が学習するのを助ける:学習の文脈
       あなたの脳が学習するのを助ける:学習デザイン
       まとめ
       脳を意識した成長繁栄のための学び
       やってみよう、考えてみよう

    第3章 強みを見つける(アンドレア・ヒラルデス=ヘイズ)
       はじめに
       あなたの強みを発揮する
       理論や学術的根拠が私たちに示すこと:要約
       おわりに
       やってみよう、考えてみよう

    第4章 希望をもつ(レイチェル・コラ)
       はじめに
       希望:学術的根拠
       行動に移す:ウィルパワーとウェイパワーを構築する
       おわりに
       やってみよう、考えてみよう

    第5章 できることに集中する(アナ・パウラ・ナシフ)
       はじめに
       すべてが始まるところ
       大志から現実へ
       しなやかマインドセット対こちこちマインドセット
       「小さな一歩」の力
       続けるエネルギー
       あなたの心を歌わせる
       主導権を握る
       知識を行動に移す
       おわりに
       やってみよう、考えてみよう

    第6章 自分をケアする(ペギー・カーン)
       はじめに
       研究の考察
       I-CAREで実践しよう
       おわりに
       やってみよう、考えてみよう

    第7章 今、この瞬間に生きる(ロナ・ハート)
       はじめに
       マインドフルネス
       マインドフルネスの介入
       瞑 想
       マインドフルネス介入の研究
       おわりに
       やってみよう、考えてみよう

    第8章 関係性を築く(アネタ・トゥナリウ)
       はじめに
       有意義な人間関係
       なぜ私たちは人間関係の中にいる必要があるか?
       アタッチメント
       ポジティブな人間関係:自己と他者
       気づくスキル
       おわりに
       やってみよう、考えてみよう

    第9章 逆境に備える(ハンナ・カンプマン)
       はじめに
       ニーチェさん、教えてください
       まとめ
       おわりに
       やってみよう、考えてみよう

    第10章 遊び心をもつ(ロバート・ビスワス=ディーナー)
       はじめに
       ルールに沿って遊ぶ:遊びとその本質を定義する
       遊びこそまさにすべきこと:遊びがもたらすメリット
       遊ぶこと:行うに難し
       おわりに
       やってみよう、考えてみよう

    第11章 意味を見つける(マイケル・スティーガー)
       はじめに
       意味をわかりやすくする
       意味についての研究が教えてくれること
       意味を行動に移す
       おわりに
       やってみよう、考えてみよう

    第12章 自分自身について知る(アーロン・ジャーデン&レベッカ・ジャーデン)
       はじめに
       自分自身について研究する科学者であること
       行動変化と習慣
       スローダウンと生活の簡素化
       「私、私たち、我々」のフレームワーク
       サポートシステム
       行動に移す
       おわりに
       やってみよう、考えてみよう

    第13章 思いやりを世界に広げる(ティム・ロマス)
       はじめに
       まずはセルフケアから
       効果的であることをめざす
       思いやることの利点
       思いやりの力学
       行動に移す
       おわりに
       やってみよう、考えてみよう

    第14章 さいごに――経験を味わう(クリスチャン・ヴァン・ニューワーバーグ&ペイジ・ウィリアムズ)
       あなたの学びと成功
       あなたの成長繁栄のためにできることをふり返る
       今、そして将来も成長繁栄する

    監訳者あとがき
    文献一覧
    索 引
  • 出版社からのコメント

    強みを活かし、自分をケアする自己成長の方法を知り、新生活の繁栄をもたらすポジティブ心理学の手引書。
  • 内容紹介

    本書は、ウェルビーイングの科学を実践する大学教員によって編集・執筆された、すべての大学生にとっての必携の書である。ポジティブ心理学を勉強しているかそうでないかは問題ではない。各章はポジティブ心理学の主要な領域を探索し、あなたのウェルビーイングを高める活動を提供するとともに、周囲の人々のウェルビーイングを高めることにも役に立つ。強みを見つけることからマインドフルネス、逆境に対応することから効果的なセルフケアまで網羅する本書は、たんに大学で生き残るだけでなく生き生きと成長繁栄する助けとなるだろう。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ヴァン・ニューワーバーグ,クリスチャン(ヴァンニューワーバーグ,クリスチャン/van Nieuwerburgh,Christian)
    アイルランド王立外科大学教授としてコーチングとポジティブ心理学を教えるとともに、Growth Coaching Internationalのグローバルディレクターを務める

    ウィリアムズ,ペイジ(ウィリアムズ,ペイジ/Williams,Paige)
    メルボルン大学ウェルビーイング科学センターの名誉フェローおよびメルボルン経営学大学院の研究員である

    西垣 悦代(ニシガキ エツヨ)
    現在、関西医科大学医学部心理学教室教授

    保井 俊之(ヤスイ トシユキ)
    現在、叡啓大学ソーシャルシステムデザイン学部学部長・教授

    札野 順(フダノ ジュン)
    現在、早稲田大学大学総合研究センター教授
  • 著者について

    クリスチャン・ ヴァン・ニューワーバーグ (Christian van Nieuwerburgh)
    2023年8月現在
    アイルランド王立外科大学教授

    ペイジ・ウィリアムズ (Paige Williams)
    2023年8月現在
    メルボルン大学ウェルビーイング科学センターの名誉フェローおよびメルボルン経営学大学院の研究員

    西垣 悦代 (ニシガキ エツヨ)
    2023年8月現在
    関西医科大学医学部心理学教室 教授

    保井 俊之 (ヤスイ トシユキ)
    2023年8月現在
    叡啓大学ソーシャルシステムデザイン学部 学部長・教授

    札野 順 (フダノ ジュン)
    2023年8月現在
    早稲田大学大学総合研究センター 教授

自己成長の鍵を手に入れるポジティブ心理学ガイド―学生生活を始める人・新たな一歩を踏み出す人へ の商品スペック

商品仕様
出版社名:ミネルヴァ書房
著者名:クリスチャン ヴァン・ニューワーバーグ(編著)/ペイジ ウィリアムズ(編著)/西垣 悦代(監訳)/保井 俊之(監訳)/札野 順(監訳)
発行年月日:2023/08/10
ISBN-10:4623095975
ISBN-13:9784623095971
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:心理学
言語:日本語
ページ数:256ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:2cm
重量:380g
その他: 原書名: From Surviving to Thriving:A student's guide to feeling and doing well at university〈van Nieuwerburgh,Christian;Williams,Paige〉
他のミネルヴァ書房の書籍を探す

    ミネルヴァ書房 自己成長の鍵を手に入れるポジティブ心理学ガイド―学生生活を始める人・新たな一歩を踏み出す人へ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!