40歳を過ぎたら読む!銀行員のハッピー・サバイバル術―幸せなリタイアにつなげるために [単行本]
    • 40歳を過ぎたら読む!銀行員のハッピー・サバイバル術―幸せなリタイアにつなげるために [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003735079

40歳を過ぎたら読む!銀行員のハッピー・サバイバル術―幸せなリタイアにつなげるために [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:近代セールス社
販売開始日: 2023/07/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

40歳を過ぎたら読む!銀行員のハッピー・サバイバル術―幸せなリタイアにつなげるために の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    どうすれば、落とし穴にはまることなく、銀行員生活の終盤を幸せに、充実して送ることができるのか―。明日につながるハッピー・サバイバルを成し遂げられるのか―。そのためのヒントを本書では提供します。
  • 目次

    第1章 突然のポストオフ 
    1 ポストオフは銀行からの裏切りか?
    2 早めのポストオフは新たなチャンスと考える
    第2章 転職・独立という選択肢 
    1 希望退職は魅力ある選択か?
    2 「こんなはずではなかった」にならないために
    3 銀行からの転職を失敗しないためには
    4 独立開業というチャレンジ
    第3章 合併後の混乱を生き抜く
     1 店舗統合のリアル~そこで何が起こるか?
    2 合併の犠牲にならないためのサバイバル術
    第4章 出向・転籍の時期を迎えて 
    1 一般先への出向を迷っている人へ
    2 人事部から具体的な話があったら
    3 出向先に馴染めず困っている人へ
    4 銀行から「親離れ」し出向先で居場所を得るには
    5 転籍先に貢献する
  • 内容紹介

    銀行員の多くは40歳を過ぎた頃から、ポストオフ、希望退職の募集、出向、転籍など、その後の人生を左右する「転機」に直面することになります。

    また、他行との統合・合併により、新たな環境に置かれる人もいます。

    本書は、そうした銀行員人生の「転機」において、間違った選択をすることのないよう、
    また、落とし穴にはまることのないよう、正しい選択のためのヒントを提供するものです。

    ・ポストオフは銀行からの裏切りなのか。
    ・希望退職という選択をどう考えるべきか。
    ・銀行からの転職で失敗しないためにはどんな注意が必要か。
    ・出向するなら関連先か、一般先か。
    ・出向先ではどのように周囲に関わり、どんなスタンスで仕事に取り組めばいいのか。
    ・合併や経営統合の犠牲にならないために必要なこととは……等々。

    ちなみに、書名にある「ハッピー・サバイバル」というのは、単に出世競争にガツガツと生き残るサバイバルではなく、銀行員生活の終盤を幸せに過ごし、そして幸せなリタイアにつなげるための「サバイバル」を意味しています。

    40歳を過ぎ、銀行員生活の終盤を迎えつつある皆さんが、これから直面する「転機」で正しい選択をし、幸せなリタイアを迎えることができるように、本書をぜひ参考にしてください。

    図書館選書
    ポストオフ、希望退職の募集、転職、出向、合併…。銀行員生活の終盤に訪れる“転機”に、どう臨み、どう対処すべきか? そこで人生の落とし穴にはまらない選択ができるよう、読者を導きます。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    吉村 輝寿(ヨシムラ テルヒサ)
    1953年東京都生まれ。東京大学法学部卒。三菱銀行(現・三菱UFJ銀行)入行。人事部調査役、ロスアンゼルス副支店長、新宿新都心支社長などを歴任。セコム常務執行役員金融法人営業本部長等を経て、現在、マネジメントアドバイザーとして企業顧問、執筆、講演等、幅広く活躍中
  • 著者について

    吉村 輝寿 (ヨシムラ テルヒサ)
    1953年 東京都生まれ。東京大学法学部卒。三菱銀行(現・三菱UFJ銀行)入行。
    人事部調査役、ロスアンゼルス副支店長、新宿新都心支社長などを歴任。
    セコム常務執行役員金融法人営業本部長等を経て、現在、マネジメントアドバイザーとして
    企業顧問、執筆、講演等、幅広く活躍中。
    著書に『支店長殿 ご指南申す』(近代セールス社)がある。

40歳を過ぎたら読む!銀行員のハッピー・サバイバル術―幸せなリタイアにつなげるために の商品スペック

商品仕様
出版社名:近代セールス社
著者名:吉村 輝寿(著)
発行年月日:2023/07/24
ISBN-10:4765023729
ISBN-13:9784765023726
判型:B6
発売社名:近代セールス社
対象:実用
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:168ページ
縦:19cm
他の近代セールス社の書籍を探す

    近代セールス社 40歳を過ぎたら読む!銀行員のハッピー・サバイバル術―幸せなリタイアにつなげるために [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!