ビジネスを成功に導くデータ活用実践ガイド―顧客体験価値を創造し、向上させるためのデザイン [単行本]
    • ビジネスを成功に導くデータ活用実践ガイド―顧客体験価値を創造し、向上させるためのデザイン [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003735205

ビジネスを成功に導くデータ活用実践ガイド―顧客体験価値を創造し、向上させるためのデザイン [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:翔泳社
販売開始日: 2023/11/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ビジネスを成功に導くデータ活用実践ガイド―顧客体験価値を創造し、向上させるためのデザイン の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    多くの課題解決に貢献してきたコンサルタントが解説!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第0章 日本企業のデータ活用の現状と今後の展望(データに対する安易な幻想は捨てなければならない;個人のデータに対する意識の高まり;なぜデータの活用が必要なのか)
    第1章 目指すべき顧客体験を設計する(データ活用、その前に;存在価値をデザインする;視点をデザインする;顧客体験価値をデザインする;従業員体験をデザインする)
    第2章 顧客体験価値向上に向けた顧客データの統合と分析(顧客データの統合が必要な背景;顧客データ基盤とは;顧客データ基盤プロジェクトの要諦;顧客データ基盤プロジェクトのスケジュール;顧客データを活用した高度なデータ分析)
    第3章 企業内変革を実現する(組織変革・人材育成という落とし穴;組織を動かすためのKGI・KPI設計 ほか)
    第4章 データ活用事例集(事例から見る企業のデータ活用;SBI証券様のデータ活用推進事例;基盤構築における組織的役割;顧客コミュニケーション施策の運用上の組織的役割;自走化に向けた変革と人材育成;継続的な組織や人材の成長のために)
  • 出版社からのコメント

    DXがなかなか進まない、失敗したと困っている担当者が最初に読むべき1冊!
  • 内容紹介

    データへの安易な幻想を捨て、確実な成果につなげよう

    本書はデータ活用が進まない、失敗した、何から始めればいいのかわからない……と困っている担当者や経営層に向けた一冊です。

    データ活用といってもその範囲は広く、意味するところは担当分野によって異なります。社内はもちろん部署内でさえ、意思疎通をとるのは簡単ではありません。

    中には「データ活用」そのものが目的になってしまい、本来の「ビジネスに生かす」視点がすっぽり抜け落ちているプロジェクトもあるようです。

    そこで本書では、データをビジネスに生かすことを念頭に置き、そのために必要な幅広い観点について、次の点に注目しながら解説しています。

    ・なぜ、どういった目的で、何のためにデータ分析を行うのか
    ・そのために必要となるシステム基盤や組織、業務プロセスとは何か

    著者は、データ活用のコンサルティング会社であるインキュデータの皆さん。これまでの経験で培った、ビジネスに実利をもたらすデータの活用方法や必要な取り組みを紹介しています。

    企業が持つ顧客接点をデータ活用によっていかに変革することができるのか、そのための取り組みをどのように推進していくべきなのか、を中心に説いています。

    【本書のターゲット】
    会社規模を問わず、データ活用プロジェクトに関わる
    ・プロジェクトリーダー
    ・プロジェクトメンバー
    ・データ活用やDXが課題となっている企業の経営層

    【本書の構成】
    第0章 日本企業のデータ活用の現状と今後の展望
    第1章 目指すべき顧客体験を設計する
    第2章 顧客体験価値向上に向けた顧客データの統合と分析
    第3章 企業内変革を実現する
    第4章 データ活用事例集

  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    飯塚 貴之(イイズカ タカユキ)
    ソリューション本部本部長。外資系ソフトウェアベンダー、コンサルティングファームを経て現職。新規プラットフォーム事業の構想策定、FinTech事業の立ち上げ支援といった企画・構想段階から、データを活用した業務改善、分析基盤構築、スコアリングモデル構築、データガバナンス導入まで幅広く従事。2021年10月よりインキュデータのコンサルティングサービス全般を統括

    河井 健之助(カワイ ケンノスケ)
    ビジネスデザイン部部長。データアナリストとしてキャリアをスタートし、仏系広告代理店にて分析を基にしたCRM戦略や、マーケティング戦略策定、データ統合など多岐にわたるプロジェクトをリード。その後、米系クリエイティブファームでは企業の共創パートナーとして新規プロダクト開発や顧客体験設計から、思考プロセスの講師やメンタリングなど幅広い支援を実施。インキュデータに参画後は、本質的課題の定義の部分から徹底的に寄り添うことで、ブランディングから組織デザイン、データを活用した事業デザインなど、アウトプットに囚われない真の意味でのビジネス改革の支援を実施

    岡永 卓矢(オカナガ タクヤ)
    ビジネスコンサルティング部部長。大手電機メーカにて、製品開発、国内マーケティング、技術営業に従事。半導体の新製品企画から量産までリードし、お客様への提案まで経験。その後、大手コンサルティング会社にて主に電機メーカ向けに事業性評価、業務改革支援などに従事。メーカでの業務知見からマーケティング・セールス・開発の複数の領域で変革をサポート。現在はマーケティングを中心とした、お客様のDX推進パートナーとしてコンサルティングに従事

ビジネスを成功に導くデータ活用実践ガイド―顧客体験価値を創造し、向上させるためのデザイン の商品スペック

商品仕様
出版社名:翔泳社
著者名:飯塚 貴之(著)/河井 健之助(著)/岡永 卓矢(著)
発行年月日:2023/11/07
ISBN-10:4798178063
ISBN-13:9784798178066
判型:A5
発売社名:翔泳社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経営
付録:有
言語:日本語
ページ数:224ページ
縦:21cm
その他:ダウンロードファイル
他の翔泳社の書籍を探す

    翔泳社 ビジネスを成功に導くデータ活用実践ガイド―顧客体験価値を創造し、向上させるためのデザイン [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!