粋な色野暮な色―江戸彩り見立て帖(文春文庫) [文庫]
    • 粋な色野暮な色―江戸彩り見立て帖(文春文庫) [文庫]

    • ¥81425 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003735648

粋な色野暮な色―江戸彩り見立て帖(文春文庫) [文庫]

価格:¥814(税込)
ゴールドポイント:25 ゴールドポイント(3%還元)(¥25相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:文藝春秋
販売開始日: 2023/09/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

粋な色野暮な色―江戸彩り見立て帖(文春文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    右近に押し切られ、塚田屋で呉服の色見立てを始めたお彩。塚田屋の主人の無理難題に辰巳芸者の蔦吉の助けを借りようとするが…。一方、近所の油店・香乃屋のお伊勢には対照的な二人の婿候補が登場。濃紺の小袖も粋な弥助と、野暮だとされる浅葱色が好きな文次郎。はたしてお伊勢の選択は?大好評の文庫オリジナルシリーズ第三弾!
  • 出版社からのコメント

    天性の色彩感覚を持つお彩と京男・右近のバディも絶好調! ご近所のお伊勢に懸想する対照的な二人の男。果たしてお伊勢が選ぶのは?
  • 内容紹介

    <江戸のカラーコーディネーター>お彩が活躍する人気シリーズ!

    天性の色彩感覚を持ち、色のことになると寝食忘れてしまう江戸っ子・お彩。
    その才能に目をつけた、煮ても焼いても食えない京男・右近。
    凸凹バディもいよいよ絶好調!

    右近に押し切られ、塚田屋で呉服の色見立てを始めたお彩。
    妾腹の弟である右近を目の敵にしている塚田屋の主人は、
    「新しい流行り色を作れ」と無理難題を出す。
    お彩と右近は、気風のいい辰巳芸者の蔦吉に助けを求めようとするが、
    けんもほろろな塩対応で取りつく島もない。
    しかし、右近には何やら秘策があるようで……。

    一方、近所の油店・香乃屋のお伊勢には、対照的な二人の婿候補が登場。
    濃紺の小袖も粋な弥助は若い娘たちにも大人気。
    一方、野暮天の文次郎は、野暮だとされる浅葱色が好きで、
    娘たちに「浅葱色」と陰でこっそり呼ばれている始末。
    はたして、恋の勝者は……?

    色は奇跡を起こせるか?
    江戸の色彩の奥深さが話題、
    文庫オリジナルシリーズ第三弾!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    坂井 希久子(サカイ キクコ)
    1977年、和歌山県生まれ。同志社女子大学学芸学部日本語日本文学科卒業。2008年「虫のいどころ」で第88回オール讀物新人賞を受賞しデビュー。17年『ほかほか蕗ご飯 居酒屋ぜんや』で第1回髙田郁賞、第6回歴史時代作家クラブ賞新人賞受賞

粋な色野暮な色―江戸彩り見立て帖(文春文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:文藝春秋
著者名:坂井 希久子(著)
発行年月日:2023/09/10
ISBN-10:4167920972
ISBN-13:9784167920975
判型:文庫
発売社名:文藝春秋
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:240ページ
縦:16cm
重量:129g
他の文藝春秋の書籍を探す

    文藝春秋 粋な色野暮な色―江戸彩り見立て帖(文春文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!