精選女性随筆集 幸田文(文春文庫) [文庫]
    • 精選女性随筆集 幸田文(文春文庫) [文庫]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003735674

精選女性随筆集 幸田文(文春文庫) [文庫]

  • 5.0
価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:文藝春秋
販売開始日: 2023/09/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

精選女性随筆集 幸田文(文春文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    幸田露伴の娘として生まれ、父親に『論語』素読から家事全般まで全てを教わった幸田文。結婚出産離婚、父の看取りを経て、文章を発表し始めたのは四十歳を過ぎてからだった。八十六歳で亡くなるまで書かれ続けた、質量共に抜きんでた随筆を、川上弘美が読み込み編みあげた極上の一冊。「日本の女」はクールだ!
  • 目次

    目次

    ぶっ飛んだかっこよさ 川上弘美

    第一部:幼き日々から、父の死まで
    啐啄
    金魚
    あしおと
    あとみよそわか

    このよがくもん
    ふじ
    春の翳
    申し子
    平ったい期間
    終焉
    堅固なるひと
    はにかみ
    すがの

    第二部:くさぐさのこと
    むしん
    おふゆさんの鯖
    風の記憶
    金魚
    午後
    知らない顔
    二月の味
    捨てた男のよさ
    いのち
    午前二時
    次女
    吹きながし
    類人猿
    二番手


    第三部:週間日記ほか
    週間日記
    「なやんでいます」の答え

    解説 由里幸子

    略年譜
  • 出版社からのコメント

    漢籍素読から家事全般まで全て父・幸田露伴から仕込まれた幸田文。質朴かつ一筋縄でいかない文章は、生きた人間のように面白い。
  • 内容紹介

    女性が選んだ女性の名随筆シリーズ、全巻文庫化スタート!

    父・露伴の亡き後に花開いた文才。
    稀代の名文家の多面的な魅力が
    ぎゅっと一冊に!

    幸田露伴の娘として生まれ、
    父親に『論語』素読から家事全般まで
    全てを教わった幸田文。
    結婚出産離婚、父の看取りを経て、
    文章を発表し始めたのは40歳を過ぎてからだった。
    老境に入るまで書かれ続けた、
    質量ともに抜きんでた随筆を、
    川上弘美が読み込み編み上げた
    極上の一冊。
    むかしから、日本の女はクールだった!
    解説・由里幸子

    目次

    ぶっ飛んだかっこよさ 川上弘美

    第一部:幼き日々から、父の死まで
    啐啄
    金魚
    あしおと
    あとみよそわか

    このよがくもん
    ふじ
    春の翳
    申し子
    平ったい期間
    終焉
    堅固なるひと
    はにかみ
    すがの

    第二部:くさぐさのこと
    むしん
    おふゆさんの鯖
    風の記憶
    金魚
    午後
    知らない顔
    二月の味
    捨てた男のよさ
    いのち
    午前二時
    次女
    吹きながし
    類人猿
    二番手


    第三部:週間日記ほか
    週間日記
    「なやんでいます」の答え

    解説 由里幸子

    略年譜
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    幸田 文(コウダ アヤ)
    1904(明治37)年、東京生まれ。幸田露伴の次女。22年女子学院卒業。28年に結婚、29年に玉(青木玉)を出産、38年に離婚し実家に戻る。47年7月、露伴死去。同年「芸林間歩」に「雑記」を発表し、文筆活動開始。49年『父―その死』を刊行。56年『黒い裾』で読売文学賞、『流れる』で新潮社文学賞、73年『闘』で女流文学賞受賞。90(平成2)年10月、逝去

    川上 弘美(カワカミ ヒロミ)
    1958(昭和33)年、東京都生まれ。お茶の水女子大学理学部卒業。94年「神様」で第1回パスカル短篇文学新人賞を受賞。96年「蛇を踏む」で第115回芥川賞を受賞。2001年『センセイの鞄』で谷崎潤一郎賞、07年『真鶴』で芸術選奨文部科学大臣賞、14年『水声』で読売文学賞、16年『大きな鳥にさらわれないよう』で泉鏡花文学賞を受賞。19年紫綬褒章受章

精選女性随筆集 幸田文(文春文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:文藝春秋
著者名:幸田 文(著)/川上 弘美(選)
発行年月日:2023/09/10
ISBN-10:4167921030
ISBN-13:9784167921033
判型:文庫
発売社名:文藝春秋
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:272ページ
縦:16cm
重量:144g
他の文藝春秋の書籍を探す

    文藝春秋 精選女性随筆集 幸田文(文春文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!