クライエントとともに創るコプロダクション型精神看護過程―基礎知識・事例&計画シートで実践に活かす [単行本]
    • クライエントとともに創るコプロダクション型精神看護過程―基礎知識・事例&計画シートで実践に活かす [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月13日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
クライエントとともに創るコプロダクション型精神看護過程―基礎知識・事例&計画シートで実践に活かす [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003736037

クライエントとともに創るコプロダクション型精神看護過程―基礎知識・事例&計画シートで実践に活かす [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月13日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央法規出版
販売開始日: 2023/08/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

クライエントとともに創るコプロダクション型精神看護過程―基礎知識・事例&計画シートで実践に活かす の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    リカバリーを意識し、ストレングスモデルに基づいた実践を行うためのラストピース「コプロダクション“共同創造”」これからの精神看護に欠かせない知識・技術を、事例と計画シートとともに紹介する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 コプロダクション型精神看護過程を実践するための基礎知識(はじめに―コプロダクションと既存の理論モデルとの関係性;リカバリー―看護によって促進するクライエントのアウトカム;ストレングスモデル―クライエントのリカバリーを促進するためのスタンス ほか)
    第2章 コプロダクション型精神看護過程(コプロダクションとは;コプロダクションの基盤となる考え方と運用ルール;コプロダクション型精神看護過程の展開 ほか)
    第3章 実践活用事例(事例1:統合失調症の治療で入院中のBさん;事例2:双極2型障害、市販薬の使用障害の治療で入院中のCさん;事例3:うつ病/大うつ病性障害の治療で入院中のDさん ほか)
  • 内容紹介

    看護師国家試験出題基準に追加された「共同創造<コプロダクション>」。本書では定義等の解説とともに、その考え方に基づいたオリジナルのアセスメントシート・計画表等を収載し、看護過程の進め方やコプロダクション看護計画の作り方、具体的な実践事例の展開を紹介する。

クライエントとともに創るコプロダクション型精神看護過程―基礎知識・事例&計画シートで実践に活かす の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央法規出版
著者名:木戸 芳史(編著)
発行年月日:2023/09/01
ISBN-10:4805889373
ISBN-13:9784805889374
判型:B5
発売社名:中央法規出版
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:151ページ
縦:26cm
他の中央法規出版の書籍を探す

    中央法規出版 クライエントとともに創るコプロダクション型精神看護過程―基礎知識・事例&計画シートで実践に活かす [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!