2級キャリアコンサルティング技能士学科試験にサクッと合格する本 [単行本]
    • 2級キャリアコンサルティング技能士学科試験にサクッと合格する本 [単行本]

    • ¥2,86086 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003736056

2級キャリアコンサルティング技能士学科試験にサクッと合格する本 [単行本]

価格:¥2,860(税込)
ゴールドポイント:86 ゴールドポイント(3%還元)(¥86相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本法令
販売開始日: 2023/09/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

2級キャリアコンサルティング技能士学科試験にサクッと合格する本 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    基礎知識→2級合格レベルに引き上げるためのコツ!合格率の変動が大きい学科試験にサクッと合格するには。2級レベルで求められる知識とは。模擬問題計100問(知識確認用&定着度確認用)を収録!
  • 目次

    ポイント
    (1)頻出資料の確認
    (2)頻出資料のまとめ
    1 職能力開発基本調査
    2 能力開発基本計画
    3 労働力調査<第1章 2級キャリアコンサルティング技能検定とは>
    1 2級キャリアコンサルティング技能検定の概要
    (1)キャリアコンサルティング技能検定とは
    (2)「2級キャリアコンサルティング技能士」に求められるレベル
    (3)受検資格
    (4)技能検定の内容
    (5)学科試験の概要
    (6)技能検定の合格率
    (7)キャリアコンサルティング技能検定の歩み

    <第2章 サクッと合格するための勉強法>
    1 出題の範囲と傾向を知る
    (1)出題範囲を確認しましょう
    (2)出題傾向を確認しましょう
    2 国家資格試験との出題比較
    3 2級学科試験合格に向けた具体的勉強法
    (1)基礎的な知識を押さえる
    (2)2級試験に向けた知識を補充する
    (3)問題を解くことに慣れる
    (4)さらに得点を伸ばすには
    4 さらに当日に向けての準備
    (1)記憶を定着させる
    (2)マークシートに慣れる
    (3)時間配分に気を付ける
    (4)試験が始まったら
    (5)午後(論述試験)のことも少しだけ気にしておく
    (6)解答を書き記しておく
    (7)正答をチェックして、振り返りを行う

    <第3章 サクッと合格するための出題ポイント>
    ■1 労働政策および労働関係法令ならびに社会保障制度の知識~頻出分野と最近の法改正を押さえる
    (1)頻出法令の確認
    (2)頻出法令のまとめ
    (3)最近の法制定・法改正について
    1 雇用保険法等の一部改正(令和4年)
    2 育児・介護休業法等の一部改正(令和3年)
    3  雇用保険法等の一部改正(令和2年)
    4  新型コロナウイルス感染症等の影響に対応するための雇用保険法の臨時特例等に関する法律(令和2年)
    5  女性活躍推進法、労働施策総合推進法、男女雇用機会均等法、育児・介護休業法の一部改正(令和元年)
    6 障害者雇用促進法の一部改正(令和元年)
    7 働き方改革関連法(平成30年)

    ■2 資料(白書・統計・報告書)関連の知識 ~頻出資料とその
    4 その他労働市場に関する資料
    5 年次経済財政報告
    6 労働経済の分析
    7 人づくり革命基本構想
    8 成長戦略実行計画
    9 キャリアコンサルタントの能力要件の見直し等に関する報告書

    ■3 キャリア理論の知識 ~頻出理論家と新たな兆候を理解する
    (1)頻出理論家の確認
    (2)頻出理論家のまとめ
    (3)本節で取り上げる理論(家)について
    1 ナラティブ・アプローチ
    (1)ジェプセン
    (2)コクラン
    (3)サビカス
    (4)質的アセスメント
    2 文化や社会に配慮したキャリア形成支援
    (1)リチャードソン
    (2)フアドとビングハム
    (3)アーサー
    (4)ブルースティン
    (5)ワッツ
    (6)用語解説:エンパワーメントとアドボカシー
    3 動機付け理論
    (1)マズロー 欲求5段階説
    (2)ハーズバーグ 二要因理論
    (3)マクレガー X理論・Y理論
    (4)アルダーファ ERG理論
    (5)マクレランド 欲求理論
    (6)アトキンソン 達成動機理論
    (7)アダムス 公平理論
    (8)ブルーム 期待理論
    (9)ロックとレイサム 目標設定理論
    (10)デシ 内発的動機付け理論
    4 その他
    (1)ピーヴィ
    (2)ピーターソン、サンプソン、レンツとリアドン
    (3)レント、ブラウン、ハケット
    (4)ゴットフレッドソン
    (5)バルテス
    (6)アーサー
    (7)ワナウス

    ■4 倫理と行動の知識 ~キャリアコンサルタントとしての「あり方」、求められるスタンスを理解する
    (1) キャリア形成及びキャリアコンサルティングに関する教育並びに普及活動
    (2)環境への働きかけの認識及び実践
    (3)ネットワークの認識及び実践
    (4)自己研鑽及びキャリアコンサルティングに関する指導を受ける必要性の認識
    (5)キャリアコンサルタントとしての倫理と姿勢

    <第4章 模擬問題>
    (1)模擬問題①
    (2)模擬問題②
    (3)模擬試験の実施要項(①、②共通)
    1 模擬問題①
    2 模擬問題②
  • 内容紹介

    “サクッと合格する本”シリーズの著者による、「2級キャリアコンサルティング技能士」学科試験合格のポイントがわかる本!

    合格率の変動が大きい学科試験にサクッと合格するためのコツと、基礎知識確認用&知識習得度確認用の模擬問題 計100問を収録!

    (著者既刊)
    『2級キャリアコンサルティング技能士実技試験(論述・面接)にサクッと合格する本』
    『キャリアコンサルタント実技試験(論述・面接)にサクッと合格する本』
    『キャリアコンサルタント学科試験にサクッと合格する本』
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    津田 裕子(ツダ ヒロコ)
    キャリアコンサルタント。キャリコンシーオー主宰/株式会社リバース取締役。一般企業の採用担当者として面接官を務めた後、職業訓練校での講師経験を機にキャリアコンサルティング分野への造詣を深める。現在はキャリアコンサルタント事業を展開する「キャリコンシーオー」にて合格講座を運営。学生への就職サポート、企業内のキャリアコンサルティングなども行い、これまでに1万件を超える相談実績がある。また、厚生労働大臣指定のキャリアコンサルタント養成講習、更新講習も開講している

2級キャリアコンサルティング技能士学科試験にサクッと合格する本 の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本法令
著者名:津田 裕子(著)/奥田 裕子(著)
発行年月日:2023/09/01
ISBN-10:4539729888
ISBN-13:9784539729885
判型:A5
発売社名:日本法令
対象:実用
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:200ページ
縦:21cm
他の日本法令の書籍を探す

    日本法令 2級キャリアコンサルティング技能士学科試験にサクッと合格する本 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!