ゼロから学ぶ分析法バリデーション [単行本]
    • ゼロから学ぶ分析法バリデーション [単行本]

    • ¥6,600198 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003736066

ゼロから学ぶ分析法バリデーション [単行本]

  • 3.0
価格:¥6,600(税込)
ゴールドポイント:198 ゴールドポイント(3%還元)(¥198相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:じほう
販売開始日: 2023/08/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ゼロから学ぶ分析法バリデーション [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 分析法バリデーションとは(分析法バリデーションの目的;分析法バリデーションの適用と種類;分析法バリデーション後の適格性)
    2 分析能パラメータ(Performance Characteristics)(真度(Accuracy);精度(Precision);特異性・選択性(Specificity・Selectivity) ほか)
    3 分析法バリデーションに関する公的文書(ICH Q2 ガイドライン;ICH Q14 ガイドライン;日本薬局方)
    資料編
  • 内容紹介

    ●分析法バリデーションを本当に理解するなら、まずはこの1冊!
    ●最初に知っておきたい基本的事項を整理!

    医薬品の品質は分析法によって確認されることから、分析法が信頼できなければ品質も信頼できないことになります。そのため、分析法の信頼性を証明するための手段である分析法バリデーションの重要性は非常に高いといえます。分析技術は日々進歩し、それに対応したガイドラインの改訂も現在進められていますが、分析法バリデーション自体を基礎から学べる書籍はありません。
    本書では、分析法バリデーションについて、初学者でも学びやすいように身近な例も挙げながらポイントとなる事項を簡潔にわかりやすく解説。「分析法バリデーションとは何か」「分析法の開発とライフサイクル」「分析法のリスクマネジメント」といったことについて、近年の状況を踏まえながら説明しています。これから分析法バリデーションを学びたい人、改めて基礎から学び直したい人、分析法バリデーションの全体像を把握したい人にお勧めの1冊です。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    香取 典子(カトリ ノリコ)
    国立医薬品食品衛生研究所客員研究員、星薬科大学非常勤講師、高崎健康福祉大学外部講師、日本PDA製薬学会評議員、バイオアナリシスフォーラム(JBF)副代表、Baioanalysis J.編集委員、薬学博士。秋田県出身

ゼロから学ぶ分析法バリデーション [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:じほう
著者名:香取 典子(著)
発行年月日:2023/07/25
ISBN-10:484075523X
ISBN-13:9784840755238
判型:B5
発売社名:じほう
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:136ページ
縦:26cm
他のじほうの書籍を探す

    じほう ゼロから学ぶ分析法バリデーション [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!