武器としての漫画思考―MANGA as advantage for business and life [単行本]
    • 武器としての漫画思考―MANGA as advantage for business and life [単行本]

    • ¥1,81555 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
武器としての漫画思考―MANGA as advantage for business and life [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003736112

武器としての漫画思考―MANGA as advantage for business and life [単行本]

価格:¥1,815(税込)
ゴールドポイント:55 ゴールドポイント(3%還元)(¥55相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:PHP研究所
販売開始日: 2023/12/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

武器としての漫画思考―MANGA as advantage for business and life の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    落ちこぼれから東大合格、借金3億から年商30億の逆転社長。漫画を読むだけで、発想力と思考力が爆発的に鍛えられる。その秘術を伝授!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 漫画は世界最強の情報伝達媒体である―日本の漫画がなぜ評価されるのか(情報密度とは何か;同じ情報量を、60秒かけて理解するか、1秒で読み込めるか ほか)
    第2章 漫画を通してビジネス・経営の本質を理解する―極限状態で実力を発揮する多角的視点と戦略的思考(戦略思考とメタ認知―『ヒストリエ』と『孫子』;遠攻近交ビジネス―孫氏の兵法の深淵を覗く、華麗なる実践図書『キングダム』 ほか)
    第3章 人を動かす「主人公たちのリーダーシップ」―相手の世代に応じてキャラを使い分けろ(等身大と自然体―『鬼滅の刃』に学ぶZ世代の若者との接し方;インテグラル理論―『ドラゴンボール』に見る意識の変遷 ほか)
    第4章 悪用厳禁!人を惹きつけ、お金を呼び込む「心理テクニック」―成功する人は漫画をこう読む(信頼学―『正直不動産』で学ぶ複利的な生き方;SCARFモデル―『拳闘暗黒伝セスタス』でわかる、王も民も、年配者も若輩者も使える「自分の高め方」 ほか)
    第5章 人間の素晴らしさを漫画から学ぶ―人はいつだって成長できる(自己変容と成長―『アオアシ』で「新たな視点」を手にして「成熟した個」になる;自己決定能力―成人発達理論を見事に体現した『チ。』 ほか)
  • 出版社からのコメント

    「ガイアの夜明け」出演で話題に。イノベーション、経営、リーダーシップ…すべて学べる! MANGAを戦略的に読む方法。
  • 内容紹介

    養老孟司氏、けんすう氏推薦! 思考力と発想力が抜群に高まる、漫画の読み方

     「漫画思考」とは、今抱えている課題を右脳(ビジュアル)と左脳(ロジカル)をフル活用して解決していくこと、そして「実感を伴った学び」を得ることで成長のきっかけをつかむことである。毎月100冊以上漫画を読み続けている著者は、この思考を駆使して、嫌いだった勉強を克服して東大現役合格。起業した会社が3億円の借金を抱えるも、漫画からイノベーションの種を見つけてビジネススキームを開発。5年で年商30億円の企業へと成長させた。まず、本書の目的は、まずこの「漫画思考」を身に付けること。 そして本書は、著者が独自に開発した「漫画思考」を用いて、誰もが知っている有名作品を中心に20作品以上の漫画を構造的に分析。『進撃の巨人』から戦略思考とメタ思考、『正直不動産』から複利的な生き方、『鬼滅の刃』からZ世代を戦力化するリーダーシップなど、漫画を読むだけで混沌とした現代のビジネスシーンにおいて必要なスキル(「武器」)が身につく画期的な一冊。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    保手濱 彰人(ホテハマ アキヒト)
    キャラアート株式会社代表取締役会長。1984年生まれ。教科書・参考書をほぼ読まず、漫画を読むだけで東京大学理科1類に現役合格。在学中に経済産業省後援のビジネスコンテストで優勝し、起業(東大中退)。「ガイアの夜明け」で1時間特集され、一躍有名となるも、30歳を目前に組織崩壊、社員が全員辞職し借金3億円を抱える。それでも、毎月漫画100冊を読み続け、漫画から学べる組織論を経営に転化。2014年に創業したダブルエル(現キャラアート)社は、わずか5年で年商30億円を達成した。現在は、日本のポップカルチャー・コンテンツの国際展開を図ることに注力
  • 著者について

    保手濱 彰人 (ホテハマ アキヒト)
    落ちこぼれから東大合格。借金3億から年商30億の「逆転社長」

武器としての漫画思考―MANGA as advantage for business and life の商品スペック

商品仕様
出版社名:PHP研究所
著者名:保手濱 彰人(著)
発行年月日:2023/12/21
ISBN-10:4569855598
ISBN-13:9784569855592
判型:B6
発売社名:PHP研究所
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:256ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:315g
他のPHP研究所の書籍を探す

    PHP研究所 武器としての漫画思考―MANGA as advantage for business and life [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!