CRISPRってなんだろう?―14歳からわかる遺伝子編集の倫理 [単行本]
    • CRISPRってなんだろう?―14歳からわかる遺伝子編集の倫理 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003736179

CRISPRってなんだろう?―14歳からわかる遺伝子編集の倫理 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:化学同人
販売開始日: 2023/08/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

CRISPRってなんだろう?―14歳からわかる遺伝子編集の倫理 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    CRISPR技術はマラリアやがんなどの病気の根絶、食糧供給の安定化、絶滅危機に瀕する動物の保護などにも役立つ可能性があります。
  • 目次

    第1章 遺伝学の世界に飛びこもう
    第2章 ゲノムを書きかえる
    第3章 より良い血
    第4章 突然変異体(ミュータント)の蚊
    第5章 がんは過去の病気?
    第6章 完璧なじゃがいも
    第7章 健康によい肉
    第8章 死への勝利
    第9章 強化された人間
    第10章 未来に向き合う
    訳者あとがき
    参考文献
    もっと詳しく知りたい人への読書・情報案内
    索 引
  • 出版社からのコメント

    遺伝子編集の入門書.技術の応用と可能性,リスクについて知るのに最適
  • 内容紹介

    遺伝学の基本と遺伝子のしくみ,遺伝子編集がどんなものでCRISPRはどのように働くのか,遺伝子編集を利用すると何が起こるのかを,やさしいタッチのイラストで図解.さらに,この技術の応用面を病気や食料などを例にしながら取りあげる.囲み記事「止まれ(STOP)」,「すすめ(GO)」,「徐行(YIELD)」では,遺伝子編集の長短所について,トピックをバランスよく提供し,章末の「鋭い質問」で考えさせるテーマを投げかける.より深く知るためのトピックやコラムも充実.
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    リッジ,ヨローナ(リッジ,ヨローナ/Ridge,Yolanda)
    児童文学作家。以前は遺伝カウンセラーとして働いていた。カナダのブリティッシュコロンビア州ロスランド在住

    ボーズマ,アレックス(ボーズマ,アレックス/Boersma,Alex)
    アメリカのイリノイ州シカゴを拠点とする科学イラストレーター兼デザイナー

    坪子 理美(ツボコ サトミ)
    翻訳者。1986年栃木県生まれ。東京大学理学部生物学科卒業。同大学院理学系研究科生物科学専攻博士課程修了。東京大学ライフイノベーション・リーディング大学院修了。博士(理学)

CRISPRってなんだろう?―14歳からわかる遺伝子編集の倫理 の商品スペック

商品仕様
出版社名:化学同人
著者名:ヨローナ リッジ(著)/アレックス ボーズマ(画)
発行年月日:2023/08/20
ISBN-10:4759823441
ISBN-13:9784759823448
判型:B5
対象:教養
発行形態:単行本
内容:生物学
言語:日本語
ページ数:136ページ
縦:21cm
その他: 原書名: CRISPR:A POWERFUL WAY TO CHANGE DNA〈Ridge,Yolanda〉
他の化学同人の書籍を探す

    化学同人 CRISPRってなんだろう?―14歳からわかる遺伝子編集の倫理 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!