もう木を伐らないで―玉川上水の生物多様性のために [単行本]
    • もう木を伐らないで―玉川上水の生物多様性のために [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月16日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003736496

もう木を伐らないで―玉川上水の生物多様性のために [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月16日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:彩流社
販売開始日: 2023/11/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

もう木を伐らないで―玉川上水の生物多様性のために の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    東京・玉川上水沿線(小金井市)で、桜以外の樹木は邪魔になるという理由で、ある日ケヤキが皆伐された!長年、市民とともに玉川上水の自然観察をおこなってきた生態学者が、自然に対する敬意をもちながら、科学的な調査をもとに玉川上水で何が起きているかを、わかりやすく伝える。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 野草を記録する(花マップ活動;花ごよみ;玉川上水の歴史)
    第2部 伐採の衝撃(ケヤキ皆伐の衝撃;初めての行政との折衝;赤テープの衝撃;行政との折衝;残されなかったコブシ)
    第3部 立ち上がる(立ち上がる;台風による被害;小金井の桜について;アンケート)
    第4部 よりよい玉川上水のために(生物多様性の考え方;玉川上水の生物多様性とそれに基づく管理;分断道路の動き;より良い玉川上水のために)
  • 出版社からのコメント

    木を伐ると何が起きるのか、都会の自然はどう変容するか、生物多様性はなぜ大事か。長年の玉川上水の科学的調査から伝える。
  • 内容紹介

    東京・玉川上水沿線(小金井市)で、ある日ケヤキが皆伐された!
    理由は、小金井桜を育てるために他の樹木は邪魔になるため、だった。
    木を伐ると、何が起きるのか、都会の自然にはどういう意味があるのか、生物多様性の保護はなぜ大事なのか―。
    長年、玉川上水の自然観察を市民とともにおこなってきた生物学者が、自然に対する敬意をもちながら、科学的な調査をもとに玉川上水で何が起きているかを、わかりやすく伝える。
    「神宮外苑1000 本の樹木を切らないで」運動など、一連の木を伐らないでという市民の懇願の動きが盛り上がっているいま、読んでおきたい一冊。  スケッチイラスト、写真、図表など多数!

    図書館選書
    東京・玉川上水沿線で、ある日ケヤキが皆伐された!木を伐ると、何が起きるのか、都会の自然はどう変容するか、生物多様性はなぜ大事か。長年、玉川上水の自然観察を行ってきた生物学者が、玉川上水で何が起きているかを伝える
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    高槻 成紀(タカツキ セイキ)
    1949年生まれ、東北大学大学院理学研究科修了、理学博士。東京大学、麻布大学教授を歴任。専攻は保全生態学。ニホンジカの生態学研究を長く続け、シカと植物群落の関係を解明してきた。近年は里山や都市緑地の動植物も調べている。本書のテーマである玉川上水の保全のために「玉川上水みどりといきもの会議」を立ち上げた
  • 著者について

    高槻 成紀 (タカツキ セイキ)
    たかつき・せいき 1949年鳥取県生まれ。東北大学大学院理学研究科修了、理学博士。東京大学、麻布大学教授を歴任。現在は麻布大学いのちの博物館上席学芸員。専攻は野生動物保全生態学。ニホンジカの生態学研究を長く続け、シカと植物群落の関係を解明してきた。最近では里山の動物、都市緑地の動物なども調べている。最新刊『都市のくらしと野生動物の未来』(岩波ジュニア新書)。主著『野生動物と共存できるか』『動物を守りたい君へ』(岩波ジュニア新書)、『タヌキ学入門:かちかち山から3.11まで』(誠文堂新光社)、『となりの野生動物』(ベレ出版)、『唱歌「ふるさと」の生態学~ウサギはなぜいなくなったのか?』(山と渓谷社)、『シカの生態誌』(東京大学出版会)、『都会の自然の話を聴く 玉川上水のタヌキと動植物のつながり』(彩流社)他多数。

もう木を伐らないで―玉川上水の生物多様性のために の商品スペック

商品仕様
出版社名:彩流社
著者名:高槻 成紀(著)
発行年月日:2023/11/22
ISBN-10:4779129087
ISBN-13:9784779129087
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:256ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:242g
他の彩流社の書籍を探す

    彩流社 もう木を伐らないで―玉川上水の生物多様性のために [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!